クリップボード
|







-
tagClip 4.0
検索性に優れ、タグ管理も可能なクリップボードの履歴管理ツール (19.07.24公開 492K)
-
passwdm 0.01
ネット社会に必須! 簡単にパスワードの管理ができる (18.05.07公開 56K)
-
クリップボード履歴管理プログラム Clip君 1.8
クリップボードに送られたデータの保存・管理をする (18.04.18公開 344K)
-
トカゲの尻尾切り 1.0.2
不要な末尾の改行を除去 (18.04.04公開 9K)
-
スクリーンショット自動切抜きツール 2018.02.27
スクリーンショットを自動で切り抜き、リサイズ、保存ができる (18.03.02公開 10,338K)
-
ClipimageToFile 1.3
起動するとクリップボードにある画像をファイルに保存 (18.02.21公開 322K)
-
ImageForClipboard 1.0.0
クリップボードの画像を操作するソフト (18.02.05公開 19K)
-
A-typeX 1.01
単純操作 高速 1クリックで改行付文字列コピー送信 文字列変換 一括フォルダ作成支援 (17.12.22公開 1,778K)
-
メモ帳とペン 1.00.0002
クリップボードを監視し、自動的に履歴を保存 だから後から必要な情報を空いた時間にまとめてメモ (17.11.10公開 5,215K)
-
clipush 1.0
クリップボードのテキスト情報をcsvに保存し、まとめる作業を支援する (17.11.08公開 196K)
-
クリップ パスネーム 2.1.0
ファイルまたはフォルダ名をフルパスでクリップボードに (17.09.13公開 1,094K)
-
マッチCボー 1.00
複数の任意のキーワードとクリップボードの文字列との一致、不一致を知らせる、タスクトレイ常駐型のソフト (17.04.28公開 28K)
-
clipLogger
クリップボードに転送した文字列を保持し、まとめて利用できる (17.04.21公開 0K)
-
clpchk10 1.0
超軽量クリップボード監視ソフト (17.03.15公開 170K)
-
CCTrim 0.10
クリップボードにコピーされたテキスト内から、翻訳等の妨げになるキャリッジリターンを削除 (16.11.11公開 130K)
-
クイックパス 1.1.1.0
指定したファイル、またはディレクトリのパスを素早く確認し、クリップボードにコピーする (16.08.05公開 141K)
-
文字列増やし隊 2
入力された文字列を指定回数分だけ増やし、クリップボードに貼り付ける (16.07.06公開 9K)
-
ClipBoard連結器
メモリ占有なく、ClipBoard履歴が自動連結し、全半角互換機能も搭載 (16.06.06公開 43K)
-
Clipboard Wizard Utility
装飾情報を除去したプレーンなテキストをクリップボードにコピーできる (16.03.14公開 0K)
-
その娘なら今俺のクリップボードで寝てるけど 1.00
指定された画像ファイルの内容をクリップボードにコピーする (16.02.15公開 23K)
-
道徳内容項目クリップボード統合版 1.0
道徳内容項目の文言をコピー (16.02.02公開 2,970K)
-
imgPark
クリップボードに転送された画像データを次々に取り込み、プレビュー&編集できる (16.01.12公開 0K)
-
簡単ペースト(Auto_Paste) 1.0.0.1B
あらかじめ決められた文字を1行ずつ順番に貼り付けることが可能 (15.10.08公開 234K)
-
文字分割結合(text_js) 1.0.0.3B
文字列の分割および結合 (15.10.08公開 47K)
-
fastStamp 1.0.0.0
登録済み捺印画像をタスクバーから選択するだけでCtrl+Vによる貼り付けが可能 (15.09.14公開 62K)
-
switch clip 1.0
Ctrl+CとCtrl+Vの押し間違いにサヨナラ (15.07.14公開 122K)
-
コピペ活用ツールpecopi 1
大量の型番を連続ペースト&ひたすらコピーのログを取る (15.05.25公開 93K)
-
コンパス(ComPath) 2015.05
ファイルのフルパスをクリップボードにコピー (15.05.07公開 161K)
-
Clip Fondue - クリップボードビューア 1.1.3.420
クリップボードに転送されるデータを「履歴」として保持する、拡張型クリップボードビューア (15.04.23公開 4,434K)
-
URL瞬間短縮システム 『華』 1.0
長いURLがコピーされたら瞬時に短縮URLへ変換! いちいち短縮サイトに出向く必要はありません! (15.02.10公開 2,962K)
-
ペーストメニュー 1a
特定のキー操作でメニューを呼び出して、呼び出し元の入力欄に選択した文字列を張付けることができる (14.06.25公開 526K)
-
Copy2board 1.0.0.0
クリップボードのテキストをリスト形式で保存 (14.04.07公開 9K)
-
MyClipBoard 1.0.1
クリップボードの履歴を管理するフリーソフト (14.03.31公開 638K)
-
ClipLoger 1.0
コピー履歴を簡単表示!!ワンクリックでエクスポートも (14.03.25公開 145K)
-
画面キャプチャ支援ツール piclip 1.03
画面スナップショットの保存支援ツール (14.01.17公開 728K)
-
ClikSave 1.0
ソフト起動(ダブルクリック)するだけでクリップボードに入った画像やテキストを保存する (13.11.26公開 6K)
-
こぴより 1.0
コピー&ペーストを支援するツール (13.08.19公開 714K)
-
CT Appender 1.10
クリップボードに文字列を追記更新 (13.07.29公開 58K)
-
ペンサキイ 1.000
ペンタブレット用入力支援システム (13.07.23公開 2,528K)
-
FileToText 20130623
エクスプローラでファイルをコピーするのと同時にパスをクリップボードにコピー その逆も出来る (13.06.25公開 16K)
-
クリップボードクリア 1.0.0
コピーしたデータをクリアする クリップボード上のテキストファイルも表示可能 (13.06.18公開 734K)
-
束土犬生 1.00
クリップボードにコピーした数字列を自動で素数判定 18桁まで対応 (13.03.07公開 190K)
-
echoes 1.02
コピーしたテキストを複数保存し、好きなときに貼り付ける (13.02.26公開 208K)
-
JumpPath 6.5
メール文中のパス情報からサーバ上ファイルを開く手助けをする (13.02.19公開 70K)
-
クリップボード革命 1.10
クリップボード上の画像を簡単に保存する (12.10.24公開 10K)
-
エディットインプット 2.1.2012.1002
エディットインプット (12.10.11公開 43K)
-
けっとら 3.00
自分独自の書棚を作り利用する、ということに重点を置いたソフト (12.08.30公開 420K)
-
RK_NDriveLite 1.0.0.0
ネットワークドライブ上のファイルやフォルダをUNCパスでクリップボードへ出力 RK_NDriveのLite版 (12.06.20公開 14K)
-
Ctrl C 1.0
クリップボード管理ツール (12.05.28公開 24K)
-
Clipboard Recorder 1.1
クリップボードをリアルタイムで監視 履歴を残す (12.04.16公開 81K)
新着ソフトレビュー |