クリップボード
|







-
ClipExtension 1.02
プラグインでフォーマットやコマンド等を拡張可能なUnicode対応クリップボード拡張ソフト (12.01.05公開 455K)
-
ClipHistW クリップボードの内容を履歴で格納 W7対応 1.6
Windows7対応 クリップボードの内容を履歴で格納し再利用やファイルに保存、編集も可能 [Unicode対応版] (11.12.06公開 348K)
-
SwapClip 1.00
クリップボード履歴を1つだけ保持し、ワンタッチで入れ替える (11.11.30公開 408K)
-
CopyPathX64 1.3.4
エクスプローラからファイルを右クリックでクリップボードにパスをコピー x64版 (11.11.01公開 69K)
-
TouchPaste β1.1
クリップボードに格納された文字データの履歴を10項目まで記録し必要な時に呼び出せる (11.11.01公開 32,922K)
-
クリップボード監視記録 1.0
クリップボードを監視して、コピーした単語を取得リストに追加する (11.09.29公開 79K)
-
ClipClipBoard 1.0.5
複数のコピー&ペーストで作業効率UP! (11.07.27公開 39K)
-
ClipCapture 1.00
クリップボードのイメージをファイルに出力する (11.07.25公開 13K)
-
ListPaste 1.5.0
定型文の入力支援プログラム - クリップボード、エクスプローラー連携機能付き (11.07.13公開 1,024K)
-
JClipX 2.00
クリップボード履歴保存ツール プログラマーの方は是非一度お試しを! (11.05.19公開 4,276K)
-
SendMessageSystem 1.00
自身で登録したメッセージ(文章)をクリップボードにコピーする (11.05.16公開 61K)
-
KeyShop ソースコード付き
ランダムな文字列を生成しクリップボードにコピー (11.04.07公開 22K)
-
クリップボードストッカー 1.00
クリップボードの記録をストック (11.02.17公開 366K)
-
MOSpeech 1.0.7.
手軽に使えるクリップボード読み上げソフト (11.02.15公開 522K)
-
入力お助け君 0.900
Windowsのウインドウにあるテキストボックスに名前等をマウスクリックで貼り付ける (11.01.07公開 285K)
-
Print Screen Disabler 1.0
Windowsのプリントスクリーン(スクリーンショット)機能をワンクリックで無効化♪管理者にお奨め♪ (11.01.06公開 365K)
-
rClipBeep 1.0.1
クリップボードにコピーされたデータが格納されたことを通知(音 or ポップアップ) (10.11.18公開 164K)
-
コマンドライン用クリップボードツール PICL 1.1.0
コマンドラインから使えるクリップボードソフト (10.11.18公開 8K)
-
クリップボードチェッカー
クリップボード内の文字列を確認、消去できる、7ならタスクバーからも操作可能 (10.10.19公開 20K)
-
自動入力 BeCoもじ変換 1.0
コピーした文字を1Clickで半角全角や大文字小文字に変換し自動入力! 面倒な書き直しを無くして効率化!! (10.09.14公開 308K)
-
自動入力 BeCo代筆 1.3
あらかじめ登録しておいた文字を1Clickでお好きなところに自動入力で繰り返し動作の効率化! (10.09.14公開 311K)
-
getpaso 3.0
ファイルパスを取得する (10.08.16公開 46K)
-
AndroClipLan クリップボードをLANでAndroidで共有 1.0 Android 1.6対応版
パソコンのクリップボードのテキストの内容を LAN経由で Android端末で受信して共有する (10.07.23公開 79K)
-
ClipPast 1.0.0.0
登録しておいたテキストフォーマットや単語をペーストするソフトウェア (10.07.21公開 393K)
-
DSC 1.0.0
ウィンドウ内テキストコピーツール (10.07.21公開 41K)
-
Copipe 1.0.4
クリップボード履歴、定型文管理 (10.06.02公開 308K)
-
TemplateMemo 1.00
雛型のテキストファイルを読み込みクリップボードにコピーするフリーソフト (10.06.01公開 18K)
-
CopyName 1.1
選択しているファイル・フォルダ名をクリップボードにコピーするシェル拡張、UNICODE文字対応 (10.04.28公開 548K)
-
JpegClip 1.71
クリップボード画像をJpegやPNG画像に変換して保存する (10.04.16公開 743K)
-
短縮入力ソフト FastInput 1.32
要約筆記等に利用できる単語入力高速化&クリップボード共有ソフト (10.01.25公開 1,277K)
-
フルパスクリッパ 1.00
ファイルのフルパスをクリップボードに転送 (09.12.22公開 157K)
-
パスゲッチュ! 1.3.4
複数ファイル・フォルダのパスを一覧またはツリー形式でクリップボードに取得 (09.11.16公開 548K)
-
AtrimClip 1.00
クリップボードにある文字列から無駄な空白などを除去 文字列中の空白も除去 (09.08.18公開 156K)
-
SendToClipboard 0.2.0.0
指定したファイルをクリップボードへ送る (09.08.17公開 12K)
-
Sentence Manager 1.1.3492.24264
ワンクリックでクリップボードの文字列を整形→定型文の指定箇所と置換→クリップボード内に配置 (09.07.28公開 148K)
-
AnClip アンクリップ 1.13
シンプルなクリップボード履歴管理ツール (09.06.15公開 108K)
-
クリップボード拡張ソフト -くりりん- 1.2
クリップボードを便利に使う (09.05.12公開 29K)
-
Control-V 1.8
クリップボードを利用した文書作成支援ソフト 画像の登録も可能 (09.02.17公開 182K)
-
Pathコピる君 1.00.00
指定したファイル/フォルダのパスをクリップボードへコピーする (09.02.12公開 148K)
-
送ります 1.0.0
ファイル名のコピー、フォルダのみコピーなどの機能を「送る」に追加する (09.01.21公開 9K)
-
ClpCom 1.0
LAN上の複数のPC間でクリップボードの中身(テキストのみ)を共有するためのフリーソフトウェア (09.01.09公開 71K)
-
クリップフィリップ 0.21
クリップボードの履歴を強力にバックアップするソフト (09.01.09公開 716K)
-
pathco 1.0.0
ドラッグ&ドロップしたファイルやフォルダのパスをコピー メールや文書での共有ファイルのリンク作成時に (08.12.10公開 15K)
-
つなげた郎 1.00
改行で区切られたテキストデータをクリップボード経由で簡単に1行に連結する (08.12.01公開 206K)
-
テーブ郎 1.00
Excelで作った表イメージ(テキストのみ)をHTML形式の表に簡易変換する (08.12.01公開 207K)
-
ブートリップ郎 2.00
実行と同時に指定文字列をクリップボード内に取り込む (08.09.09公開 7K)
-
タマピヨ Path Getter 1.00
クリップボードにドラッグアンドドロップしたファイルのパスやファイル名をコピーするソフト (08.06.02公開 10K)
-
Path Capture 1.0
パス情報取得アプリケーション (08.04.23公開 696K)
-
ClipboardImageSaver 1.00b
クリップボード内の画像を簡単にファイルに保存 (08.03.17公開 5K)
-
ファイルパス取得ツール 1.0
レジストリ不要! 1クリックでファイルのパス(場所)をクリップボードへコピー (08.03.11公開 14K)
新着ソフトレビュー |