建築・土木
|
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
- NcalcW 2.5.3 簡単! 木造住宅のN値計算 (15.10.06公開 1,202K)
- 擁壁計算やっといて!!(宅造標準版) 1.0.2 許可擁壁の計算書が5分で出来る 宅造法準拠型擁壁計算ソフト (15.07.09公開 13,922K)
- 工事請負契約書 3.0a 建設業必達! 工事請負契約書 (14.03.11公開 105K)
- (全建統一)グリーンファイル作成システム 2.10 全建統一様式によるグリーンファイル(安全書類)の作成を行う (14.02.07公開 5,988K)
- PipeWin パイプライン管路の構造計算 統合版 1.1.0 Excelにとう性管および不とう性管の管路構造計算を出力 農水省「パイプライン」準拠 体験版 (13.07.26公開 2,745K)
- 管路網水理計算プログラム(水道編) 従来 管路網設計は難しいものと思われて来ましたが これからは貴方自身も設計者になることが出来る (12.08.31公開 294K)
- 密度試験[突砂法] 1.1 エクセルで土木工事に必要な密度試験[突砂法]のデータ処理を簡単に整理、印刷が出来る (10.12.21公開 735K)
- 匠!安全標識フリー(無料)作成 -火気編- 1.0 安全標識を2クリックで即作成! 即使用可! 喫煙所、禁煙などの火気偏 (10.02.24公開 1,650K)
- マンホールポンプ要項計算 2.02 マンホール形式ポンプ場の要項計算 (08.06.24公開 1,137K)
- 管の浮上がりの検討 2.10 液状化による管の浮上がりの検討 (08.06.20公開 121K)
- 経審計算プログラム(フリー版) 1.22F 建設業の経営事項審査(経営規模等審査)の計算を行う (07.08.22公開 3,176K)
- トラバー計算システム(デモ版) 1.01 測量計算の基本部分に当たるトラバース計算(放射・開放・閉合・結合)のシステム (07.07.25公開 16,724K)
- 縦横断計算システム(デモ版) 1.0 手簿入力から縦断・横断計算へ、そして図面出力をひとつにまとめたシステム (07.07.25公開 10,531K)
- 建設業財務諸表ソフト 2.00 建設業決算書の財務諸表を簡単に作成する (とってもわかりやすく、使いやすい) (07.03.05公開 345K)
- 簡易型吹付法枠の設計(のり肩からの崩壊) 1.0 簡易型吹付法枠(のり枠)の安定計算(のり肩からの崩壊)がExcelで簡単にできる (06.10.24公開 271K)
- 現場吹付矩形格子枠の設計:のり肩からの崩壊 1.0 法枠(のり枠)の安定計算(のり肩からの崩壊)がExcelで、簡単にできる (06.10.24公開 319K)
- 現場吹付矩形格子枠の設計:のり中間からの崩壊 1.0 法枠(のり枠)の安定計算(のり中間からの崩壊)がExcelで、簡単にできる (06.10.23公開 331K)
- AutoCAD 国土庁フォーマット・SIMA展開パック 1.2.0 国土庁フォーマット、地籍フォーマット2000、SIMAファイルをAutoCADLTで展開するパック (05.12.02公開 678K)
- 鋼材の破断耐力による継手設計 for Excel 101 建築構造計算シート/鋼材柱継手を主眼とした母材破断耐力を満たす継手(ボルト添板サイズ)設計 (05.11.11公開 461K)
- 自立式矢板工設計支援システム 1.4 土地改良事業計画設計基準「水路工」による自立式矢板工の設計支援 (05.07.29公開 583K)
- 工事用施工管理様式オープン_プログラム 10.0 エクセルの施工管理様式を、まとめて管理 (05.06.24公開 1,606K)
- 建設業・作業日報管理(SW) 3.58 総合建設業・現場から見た日々の原価管理(データのマージ機能付き) (05.05.20公開 3,975K)
- AtYuma(あっとゆうま) 1.2.10 土木設計業務委託積算ソフト (05.02.15公開 9,501K)
- 道路縦断図作成(+簡易横断) Judan99 1.10c Windows環境で使える道路縦横断図作成ソフト(DXF出力可) (04.10.15公開 1,261K)
- FED 任意形状断面性能算定 2.01 あらゆる長方形断面の断面性能を簡単に求めることが可能 (04.08.13公開 65K)
- ダクタイル鋳鉄管の管厚計算(EXCEL) 2.0 エクセルによるダクタイル鋳鉄管の管厚計算ソフト (04.07.16公開 68K)
- 施工体制台帳 for Word 全建統一様式をWord 形式で作成出来る (04.07.09公開 116K)
- (構造計算)Excel-Stシリーズ「柱脚バネ定数の計算」 046 エクセルにより柱脚バネ定数を国交省監修建築物の構造関係技術基準解説書に基づき計算する:Excel構造計算 (04.06.18公開 63K)
- (構造計算)Excel-Stシリーズ「剛比の計算」 044 エクセルにより剛比の計算を行う(建築構造計算・機械設計) (04.05.21公開 76K)
- (構造計算)Excel-St「D値及び反曲点高比の計算」 044 エクセルにより任意のN層Mスパン建築フレームのD値及び反曲点高比の計算をD値法により行う:Excel構造計算 (04.04.16公開 134K)
- (構造計算)Excel-Stシリーズ「山形ラーメンの計算」 043 エクセルにより鉛直荷重時山形ラーメンの計算を行う(Excel・建築構造計算) (04.03.26公開 105K)
- 工事履歴管理システム for Access2000 2.0 工事台帳の整理 履歴の保存に使ってください Access2000アプリ (04.01.06公開 288K)
- 外装タイル割り 1.0.7 Excelにて外装タイル割付けを行いサッシとその躯体開口寸法および位置も算出 (03.11.04公開 1,319K)
- 現場情報管理[BLUE TREND Win版](XL2002) 1.1 検索とソートで、Access データベースを解析する事ができる (03.09.30公開 123K)
- (構造計算)Excel-St「鉄骨柱脚バネのD値,y,δの計算」 037 Excelにより柱脚にバネを有する架構の第1層のD値,反曲点高比,δを数値解法により求める:構造計算エクセル (03.08.26公開 64K)
- ワイドくん (コンセント入力版)for Excel 4.01 松下電工配線器具自動拾い出し (03.08.01公開 1,768K)
- 間取X 誰でも簡単に自宅などの間取り図が描ける (03.07.18公開 372K)
- 円形管の実流速計算 1.0 円形管における実流速を計算 (03.05.13公開 58K)
- RC壁式構造 1.0 RC壁式構造の新告示に対応した壁量を概算的に算出 (03.05.06公開 20K)
- 123-Stシリーズ「柱脚バネ定数の計算」 millennium 表計算(ロータス)により柱脚バネ定数の計算を行う (03.03.20公開 28K)
- 123-Stシリーズ「CMoQoδの計算L版」 millennium 表計算(ロータス)により梁のCMoQo(単純梁中央モーメント等…荷重項)たわみの計算を行う (03.03.18公開 87K)
- 耐力壁計算 0.9 建築基準法の耐力壁の計算が簡単、図も表示 (03.03.18公開 692K)
- 123-Stシリーズ「パネル降伏考慮保有水平耐力の計算」 millennium 表計算(ロータス)により任意のN層Mスパン建築フレームのパネル降伏を考慮した保有水平耐力の計算を行う (03.03.14公開 72K)
- 建築金物「N値計算シート」補助ツール N_chi 1.00 「N値計算シート」を難しい事は考えず、楽に作成 (02.11.01公開 1,447K)
- 浸透路長計算 1.0.1 ブライの式、レインの式どちらにも対応した加重クリープ比判定プログラム (02.10.25公開 1,764K)
- E-入札書作成システム 2.1.1 まさにExcelベースだからこそできた全都道府県・市町村に対応可能な入札書作成システム (02.09.13公開 318K)
- 作業日報管理(WW) 3.35 総合建設業・現場から見た日々の原価管理 (02.08.02公開 4,167K)
- 換算等分布載荷重の計算 1.0 土地改良構造設計「換算等分布載荷重」の計算 (02.07.19公開 62K)
- 断面力計算表(単鉄筋長方形断面) 1.0 SI単位わかりやすい6列計算表 (02.07.19公開 81K)
- 建築・工事業 見積書印刷 for Microsoft Access2000 1.2 建築・工事業向けの見積書印刷 (02.05.24公開 418K)
新着ソフトレビュー |