ソフト詳細説明
文書を入力しているときキーをたくさんたたいて気がつくと漢字変換前のアルファベットが無情にも並んでいたという経験はありませんか?
そういうときに役立つプログラムです。
キー入力の最初にIMEのON、OFFの状態を検出して音声通知してくれます。
IMEへの不満
(1) ONにしたつもりでも、違うWindowへ移るとOFFになってしまう (逆もあり)
Window毎に設定が割り当てられているためWindowを移るとその都度そのWindowの設定に戻ってしまう
(2) ON、OFFの切り替えがトグルスイッチになっているONとOFFがそれぞれ違うキーに割り当てられれば、現在の状態に関係なくキー入力前にそのキーを押せば必ず期待通りの状態に設定できる
と、いうことで、このプログラムを作成しました。
残念ながら、IMEの仕様で上記「IMEの不満(1)、(2)」は解消することはできませんが入力前に現在のモードが確認できればと努力してみました。
【新機能】
ウィンドウを移る度にそのウィンドウのモードを音で通知します。