刻々と変化するフラクタル画像の上をレンズ球が転がります
フラクタルという概念は、1975年にベノア マンデルブロによって発見されました。
今まで取り扱われなかった複雑な図形の中にフラクタルという1つの数学的とらえ方を
発見しました。フラクタルとは自己相似性を有するもののことであり、自己相似性とは
部分を拡大すると全体と同じような構造になるような性質のことです。フラクタルは一般に非常に複雑な構造をしていますが、フラクタル次元と呼ばれる量を使うことによって、簡単に定量的に記述することができます。木々や雲の形などはフラクタルであり、フラクタル次元によってそれらの形の特徴が定量化されることが確かめられてきました。
フラクタルの理論に基づくコンピュータグラフィックスは、自然の地形にそっくりな架空の地形や、言葉では表現できないほど複雑なカオスの世界を描き出しています。しかし、
フラクタルは単なるグラフィックスの理論ではなく。数学、自然科学全般、経済学、さらには、芸術や哲学にまで大きな影響を与えていると言われています。
ソフト名: | フラクタルレンズ (Screen Saver) |
---|---|
動作OS: | Windows XP/Me |
機種: | 汎用 |
種類: | フリーソフト |
作者: | m-take |