大きなテキストファイルを分割数指定や行数指定で複数ファイルに分割、統合や再分割も
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/その他送金方法あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。
ソフト名: | ぶんカツ丼2.4 |
---|---|
ファイル: | BunCut2Don24.zip / 1,776,439Bytes / 2025.03.04 |
- 追加説明 -
V2.1 : 2024/10/01
・整列順を「数値順」(エクスプローラと同じ)と「辞書順」から選択設定できるようにした。
・上書き出力確認後のステータスバー表示が正しくない場合がある(V1.1以降)のを修正した。
V2.2 : 2025/01/12
・出力先ファイル一覧から、実際に書き出すファイルを選択できるようにした。
・前半切出しの行数指定を独立させた。
・分割出力中の状況表示を、処理進行に合わせて分かりやすくした。
V2.3 : 2025/02/03
・入力ファイルの文字コードを自動判別して、同じ文字コードで出力ファイルを作成するようにした。(ANSI, SJIS, EUC, JIS, UTF7, UTF8, UTF16LE, UTF16BE)
・ANSIと判断しても、途中に2バイト全角漢字があれば SJISで扱うようにした。
・右クリックメニューに、既定で開くプログラムのアイコンを反映させた。
・出力先ファイル一覧の右クリックメニューでは、未出力ファイルは選択できないようにした。
V2.4 : 2025/03/04
・入力ファイルの改行コード(CRLF/CR/LF)を自動判別にした。
・出力ファイルの改行コード(入力側と同じ/CRLF/CR/LF)を選択指定できるようにした。