使いやすい多機能ディスク管理ユーティリティー
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/その他送金方法あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。
ソフト名: | AOMEI Partition Assistant10.7.0 |
---|---|
ファイル: | PAssist_Std.exe / 81,646,824Bytes / 2025.01.15 |
- 追加説明 -
バージョン 10.7.0(2024年12月31日)
●「ワンクリックで空き領域を調整」を追加:直感的なビジュアルインターフェースで、ドラッグ&クリックするだけで複数のパーティションの拡張・縮小が可能。ストレージ利用を最適化します。
●修正された問題:「アプリ引っ越し」を使用して親フォルダーと子フォルダー、またはアプリを同一の移動先に移動する際に発生する、意図しないデータ削除の問題を修正しました。
●修正された問題:GPTディスクからMBRディスクへのクローン作成時、「設定」ボタンをクリックすると、システムやブートが正常に修復されない問題を修正しました。
●修正された問題:GPTディスク上の回復パーティションを分割した際、回復環境のブート機能が破損する問題を修正しました。
●修正された問題:ディスククローン後にクローン先のパーティションにドライブ文字「*」が割り当てられない問題を修正しました。
●最適化:ディスク上にシステムが存在するかをチェックするテストロジックを最適化し、クローン作成時のディスク選択遅延を削減しました。
●最適化:誤操作によるパーティションのロックを防ぐため、デバイス暗号化の処理を最適化しました。