パソコンを効率的に使うためには……というより、仕事を円滑に進めるためには、ファイル管理は欠かせない。ファイルがあるべき場所にあり、そのファイルをまたすぐに開ける環境を保っておかないと、ファイルを探す余計な時間ばかりかかってしまうからだ。などと偉そうに言ってはみても、筆者も「あれ、あのファイルはどこにあったかな」と、フォルダというフォルダを片端から開けてみたりといったことがないわけではない。我ながらどうかとも思うのだが、そんな基本的だが重要な仕事をしてくれるファイラを今回は集めてみた。
今回、紹介した4本はいずれも個性の強いソフトで、それぞれほかのソフトにはない特徴を持つものだが、このほかにもファイラにはまだまだおもしろいソフトがある。キーボード操作を念頭に置いた2画面ファイラや、「ファイラのように使えるプログラムランチャ」などもある。ファイラというソフトは、個人の目的や嗜好によって選択が大きく変わってくるもの。ここに挙げたものだけでなく、いろいろなソフトを触ってみて、ぜひ自分の手に合ったファイル管理ソフトを見つけてほしいと思う。
|