![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||||||||
まいダウン Version 0.93 操作が簡単で使いやすい、ファイルの一括ダウンロードソフト。Wizardの質問にいくつか答えるだけで、指定したホームページのほしいファイルだけを、一気にダウンロードすることができる。ファイル名のパターンを書式指定によって設定することもできるので、連番のファイルを大量にダウンロードしたいときにも便利だ。
●質問に答えるだけで、簡単に必要なファイルをダウンロード ![]() 同種のソフトはいくつかあるが、このソフトの特徴は、余計な機能を付け加えず、必要な機能だけをわかりやすく、使いやすい操作体系にまとめている点にあるだろう。Wizardの質問に答えていくだけだけで、驚くほど簡単に自分の必要とするファイルだけをダウンロードすることができる。 といっても、これは初心者専用のツールというわけでは、決してない。ダウンロードするファイルの種類や拡張子を細かく設定できる上に、ダウンロードするファイルのパターンをC言語のprintfの書式指定と同様の構文で指定できるため、熟練したユーザにとっても有用なツールとなるだろう。 ●連番のファイルのダウンロードにも便利 ![]() ![]()
(秋山 俊)
なお、次バージョンの0.94では、0.93から加わった「予約セット」に、新規登録機能が追加される。 ソフト作者からひとこと ソフトを開発しようと思った動機 : Webサーフィン中にページ内に大量にあるリンクファイルをいちいち「右クリック|ファイルに保存」するのが煩わしかった。しかし、その代わりをしてくれるソフトはどれも大物で、かつ有料だったので自分で作ってしまいました。 開発中に苦労した点 : オフラインのデバッグ環境でうまくいっていても実際のインターネット環境ではなかなかうまく動いてくれないとか、HTMLの仕様に従っていないサイトが多く、HTMLからの抽出が特定サイトではぜんぜん機能しなくなってしまうなどでしょうか。(独り言)公開サイトはHTML-lintなどでチェックしてから公開してもらいたいな。 お勧めの使い方 : HTMLから抽出にかける場合は、できるだけフレームソースのURLをコピー&ペーストで指定すると、確実な抽出リストが作成されます。あとは、ばしばしダウンロードしましょう!「まいダウン」は「まとめて、いいもの、ダウンロード」がスローガンです。 今後のバージョンアップ予定 : 基本的な機能はサポートしていると思うので、あとは使っている人からの要望にできるだけ応えていこうと思っています。ですから、いろんな人の要望待っています。
(犬井 学)
|
||||||||
![]()
[an error occurred while processing this directive] 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |