ファイルの関連付けの編集・管理を快適に行えるソフト。拡張子ごとのアクションの追加・編集も簡単。「FileTypesMan」は、Windowsのファイル(拡張子)の関連付けを編集・管理するためのソフト。ファイルをダブルクリックしたときに、当該ファイルを開く“関連付けされた”アプリケーションや、ファイルアイコンの変更などの操作を、Windowsの標準機能(フォルダオプションの「ファイルの種類」)よりもずっと簡単に行うことができる。
起動すると現在、設定されているファイルタイプが、さまざまな情報とともにリスト表示される。リストでファイルタイプを選択することにより、メイン画面下部に登録済みのアクションが表示される仕組み。検索機能も備え、目的のファイルタイプを容易に探すことができる。
ファイルタイプを編集するための画面は、「編集」メニューやリストのダブルクリックなどで呼び出せる。編集できるのは、
- ファイルタイプの説明
- デフォルトアイコン
- MIMEタイプ
- ファイルタイプの分類
- ファイルを開くプログラム
の各項目。さらに、- Windowsのファイルタイプオプション一覧から除外
- 常に拡張子を表示する
- このファイルタイプは、「最近使った項目」に表示しない
- このファイルタイプは、エクスプローラの「新規作成」に表示する
を設定することもできる。ファイルタイプの編集では、そのほかにも、- RegEdit(レジストリエディタ)でファイルタイプを開く
- 選択中のアイテムをコピー
- 他のアイテムのファイルタイプを上書き(コピー)
- すべての/選択したアイテムの情報をHTMLで表示
- 選択した拡張子を削除
- 新しい拡張子を作成
といった操作も行える。アクションの編集も同様にメニューやダブルクリックで行うことができ、「キャプション」「コマンドライン」を設定できる。アクション項目は、ファイルを右クリックしたときのコンテキスト(右クリック)メニューに表示され、このときの項目名が「キャプション」となる。新しいアクションを追加する機能もあり、開くアプリケーションをコンテキストメニューから選択できるようになる。
海外製のソフトだが、作者のホームページから日本語ランゲージファイル(FileTypesMan_lng.ini)をダウンロードし、「FileTypesMan.exe」と同一のフォルダに置くことで、日本語表示になる。