WriteMonkey

入力中の文書だけを画面に表示。文書入力に意識を集中できるテキストエディタ


ソフト詳細説明

ユニークなインタフェースのテキストエディタ。起動すると全画面表示となり、スタートメニューやタスクバーも非表示にして動作します。編集画面もシンプルで、メニューバーやツールバーなども表示されません。コマンドを利用するときは、画面内で右クリックし、コンテキストメニューを表示させて操作します。

中央にはグレー背景の入力・編集画面が、最下行中央にはファイル名、右下には文字数と時刻が表示されます。マウスでスクロールすると、文書全体を100%と仮定したときの各行末の相対的な位置が%で表記されます。これらの情報は表示面積も小さく、文書入力の妨げにはなりません。これらの情報表示を無効にすることも可能です。このように「WriteMonkey」の特徴は「文書を書いたり、コーディングをしたりする際に、意識を作業に集中できる」ことです。集中して作業を行いたいとき、何かの拍子に別の情報に目が移ってしまうのを防いでくれます。

カスタマイズをすることも可能です。背景を黒に変更し、真っ暗な環境で文書入力に集中したり、キー入力に合わせてタイプライターの音を再生して軽快に入力したりもできます。

エディタ機能も強力です。Markdown Extra、Textile、WikiCreoleなどのマークアップ言語に対応し、マークアップのハイライト表示機能やマークアップ言語の入力支援機能なども用意されています。

そのほか、CSSテンプレートにも対応し、文書内にブックマークを設定する機能、文字列を選択してWeb検索やWikipediaへジャンプする機能、文書の詳細情報を表示する機能なども搭載します。

「WriteMonkey」はインストール不要で利用できます。ZIP形式のファイルをダウンロードして解凍し、実行ファイルを起動するだけです。USBメモリなどに保存して利用することも可能です。

【IMEを正しく動作させるための設定手順】

(1)コンテキスト(右クリック)メニューで「Preferences」を選択し、「Preferences(環境設定)」画面を表示させます。
(2)「Replacements」タブに切り替え、「Enable」のチェックを外します。
(3)「Misc」タブに切り替え、「Other」セクションの「Elable markup syntax highlighting」「Hide mouse pointer when writing」のチェックを外し、「OK」をクリックします。

動作環境

WriteMonkeyの対応動作環境
ソフト名:WriteMonkey
動作OS:Windows 8/7/Vista/XP
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト
作者: Studio Pomaranca 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

テキスト  エディタ  文書  集中 


「テキストエディタ」カテゴリーの人気ランキング

  1. Maktabee Windows用タブ型のテキストエディタ(ユーザー評価:0)
  2. TEditorMX プログラム作成に使えるテキストエディタ(ユーザー評価:0)
  3. Notepad++ 変数や関数の色分け表示などにより、プログラミングに便利に使えるソースコードエディタ(ユーザー評価:0)
  4. 詫太郎2 テンプレートを用いた文書作成に特化したテキストエディタ(ユーザー評価:0)
  5. ライティングさん WEBライターが作ったWEBライティング支援エディタ(ユーザー評価:3.5)

「テキストエディタ」カテゴリのソフトレビュー

  • AsstEd 1.59 - 「単文字アシスト」「探索アシスト」の二つの機能が文字列入力を支援してくれる、タブ切り替え型のテキストエディタ
  • HieraPad 1.00.01 - 外部アプリとの連携やノードのテキスト保存などの機能で実用性を高めた、軽快なアウトラインプロセッサ
  • Maktabee 2.1.5 build258 - プログラム言語の編集に便利な機能を数多く搭載。マルチプロジェクト管理対応のテキストエディタ
  • 詫太郎2 1.19 - テンプレートの一部を書き換えて、必要な文書をすばやく作成できるテキストエディタ
  • Epsaly 2.00 - 柔軟な操作性と豊富な機能で編集作業を効率化できる高機能テキストエディタ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION