進級シミュレーター

学級編成と全校名簿年度更新の作業を全てマクロ化


ソフト詳細説明

年度末・年度初めの学級編成を通じて学校全体の校務の効率化と省力化を図ります。同一学級NGを可視化し、交換を定式化し、臨時点検名簿・年度更新データ・次年度編成ファイルを作成を簡単に行い、組替えも自動です。最後の印刷以外作業は全てペーパーレスです。
煩雑な作業を全てマクロ化し、最も大変な初めのNG解消等を50%まで自動編成することでさらに負担を軽減しました。

【特徴】
・「学校在籍名簿」と「進級シミュレータ」をタブレットNoで紐づけたので学級編成と名簿の編集を紐づけできた。
・バージョンアップに伴い旧版のデータを流し込める「Vup流し込み」ボタン。
・学力、男女の調整、NG解消の50%以上が「簡易編成」マクロでできるので、残りの問題点を詰めるだけでよい。
・小学校新1年生の学級編成は、特化したものを別ファイルに用意。
・旧組に新組を付替える様子を実際に見れるようにサンプル名簿を添付した。

動作環境

進級シミュレーターの対応動作環境
ソフト名:進級シミュレーター
動作OS:Windows 11/10/8
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: ごっち 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

マクロ  名簿  学級  全校  編成 


「学校・教務」カテゴリーの人気ランキング

  1. 机椅子移動計画 学年末の机椅子の移動計画の負担が劇的に減る 貼り紙データまで自動記述 全固定式の学校にも対応(ユーザー評価:0)
  2. 学級編成支援プログラム クラス編成をワンクリックで行うシステム 要支援児童、同じクラスにしない児童等の指定も可能(ユーザー評価:0)
  3. 中学校エクセル週案2017 中学校教員及び小学校専科担当の週案を できるだけ効率的に記録・活用できるように工夫(ユーザー評価:0)
  4. 特別支援簡単週案 通常学級と交流する特別支援学級担任用の週案ソフト  特別支援学校にも対応(ユーザー評価:0)
  5. 年間行事予定・月歴・週歴・日報簡単作成 学校の年間行事予定表、月歴、週歴、日報が自動的に作成される データ入力を簡単にする各種機能あり(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION