Get Special Folder Location

「デスクトップ」等の特殊フォルダを取得するOCX


ソフト詳細説明

Win95 以降、デスクトップフォルダーだとか「最近使ったファイル」フォルダー
だとか、特殊なディレクトリが登場しました。
Win32 API の SHGetSpecialFolderLocation() 等を使えば、そのディレクトリが
判るんですが、いかんせん IMalloc インターフェースだなんだと、VB4/32 からは
使えないんじゃないの? という部分がるんで、OCX にしちゃいました。

ソースも付いてるし、VC++4.x 持ってるけど OCX 作ったことが無いという人のた
めに "The Making of SpFld.ocx f(^^;" (Making.txt) なんてものも添付しました
ので、次はあなたが OCX に挑戦です。(^^)

次のプロパティを実装しています。VB4 のコードから参照してください。
BSTR DesktopPath();
BSTR PersonalPath();
BSTR ProgramsPath();
BSTR RecentPath();
BSTR SendtoPath();
BSTR StartmenuPath();
BSTR StartupPath();
BSTR TemplatesPath();
BSTR WindowsPath();
BSTR SystemPath();
BSTR TempPath();
最後の 3 つは SHGetSpecialFolderLocation()
とは関係ないんですけど、まぁ、おまけです。

必要な DLL は添付してありません。必要な方は VB5CCE か Office 97 か
VC++4.2 を入れてやってください。(^^;
(雑誌などの付録の CD-ROM で、VB5CCE は入手できます。)

動作環境

Get Special Folder Locationの対応動作環境
ソフト名:Get Special Folder Location
動作OS:Windows NT/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: biac 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

デスクトップ  OCX  フォルダ 


「各種OCX ActiveX」カテゴリーの人気ランキング

  1. PowerUnits タスクトレイユニット 複数アイコンをコレクションにして効率的に管理、バルーンチップもサポート(ユーザー評価:0)
  2. 俺の手OCX VBからDBMS_OUTPUTの内容を取得(ユーザー評価:0)
  3. PowerUnits ユーザーI/Oユニット シミュレート、ワープ、ホイール、ランプの制御、ロック、マウスとキーボードはお任せ(ユーザー評価:0)
  4. PacketSteal LAN内のあらゆる通信を監視し、指定された条件に合う電文をアプリに通知するActiveX DLL(ユーザー評価:0)
  5. PictureへのJPEGファイルサポートCOMコンポーネント PictureオブジェクトをJPEGファイルに保存する機能を提供(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION