豊肥本線電化開業記念 WinDIAダイヤデータ

WinDIAダイヤデータ


ソフト詳細説明

 JR九州の 豊肥本線 熊本-肥後大津 間が 99年10月に電化され、特急有明の乗り入れ再開や新形式電車の投入が行われました。
 このデータは 豊肥本線熊本-肥後大津間のダイヤを、ダイヤ(DIA)データ形式で記述したものです。

動作環境

豊肥本線電化開業記念 WinDIAダイヤデータの対応動作環境
ソフト名:豊肥本線電化開業記念 WinDIAダイヤデータ
動作OS:Windows 98/95/3.1
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: MK Products 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

ダイヤ  WinDIA 


「WinDIA」カテゴリーの人気ランキング

  1. WinDIA 市販の時刻表から列車時刻データを打ち込み、これをダイヤグラムとして表示(ユーザー評価:2.5)
  2. @プレアデス04・プラス「SLやまぐち25周年記念号」 山口線宇部線・山陽鹿児島本線・東海道山陽新幹線列車運行図表集(ユーザー評価:0)
  3. WinDIA 北海道廃止路線 昭和36年10月改正 現在廃止された北海道の路線・区間の昭和36年10月改正のデータ(ユーザー評価:0)
  4. Windia 北陸本線 昭和40年1月 昭和40年1月の北陸本線ダイア(ユーザー評価:0)
  5. WinDIA 上越新幹線2002年12月改正版 新生〔とき〕がデビューした2002年12月1日改正の上越新幹線ダイヤ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION