彗星観測スケジューラ ヘルプ

Javaプログラム「彗星観測スケジューラ」 ヘルプファイル


ソフト詳細説明

概要

 指定日の日没時から翌日の日出時までの間に、どのような順番で彗星を観測すれ ば良いのか、観測スケジュールを立てます。 利用者は、年月日、経緯度・時差に加えて、極限等級、1彗星あたりの観測時間 を指定します。 観測時間を利用者が限定することも可能です。

 彗星の軌道要素は、村岡健治氏の計算による最新のデータを利用しています。 彗星の光度式は吉田誠一の計算による最新の値です。

 スケジュールはニューラルネットワークによって立てられます。 スケジューラは、各彗星の明るさ、高度、薄明、月明の影響を考慮し、なるべく 多くの彗星を観測できるようにスケジュールを立てます。 オプションによって月明の影響を無視したり、明るい彗星を優
先的に選択したり できます。

 このプログラムは、指定した日の日出没時、薄明、月出没時、月の形、さらに時 間毎の各彗星の高度変化を表示します。 利用者は、ある彗星を見るのに最適な時刻や、たくさんの彗星が同時に見えてい る忙しい時間帯を知ることができます。

このソフトはアプレットとして私のホームページ
http://www.info.waseda.ac.jp/muraoka/members/seiichi/scheduler/scheduler-j.html
で実行できるようになっています。

動作環境

彗星観測スケジューラ ヘルプの対応動作環境
ソフト名:彗星観測スケジューラ ヘルプ
動作OS:Windows 95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 吉田 誠一 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

ヘルプ  スケジューラ  Java  観測  彗星 


「学習&教育」カテゴリーの人気ランキング

  1. 宅建○×式 宅建試験合格問題集(ユーザー評価:0)
  2. 系外惑星軌道シミュ 恒星俯瞰図と惑星軌道シミュレータのセット(ユーザー評価:0)
  3. VisualFFT-FreeEdition 高速フーリエ変換の計算とグラフ表示(ユーザー評価:4.5)
  4. oq-player 試験用紙作成ソフトにも使えるXMLデータを用いた高機能eラーニング教材ソフトウェア(ユーザー評価:0)
  5. oq-printer oq-producerで作成した問題集データで試験用紙を自動作成する(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION