引数取得FOR_EXE用マクロ

引数取得 FOR EXE 用マクロ DTAGET


ソフト詳細説明

●EXE MODEL で、COM MODEL 用に開発された、PSP DTA を用いるマクロをそのまま利用するための、アセンブラ用マクロ DTAGET.H です。
●MASMのソースも付けています。

動作環境

引数取得FOR_EXE用マクロの対応動作環境
ソフト名:引数取得FOR_EXE用マクロ
動作OS:Windows 98/95/3.1 MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 藤井 陽一 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

マクロ  引数  FOR  EXE 


「パレット管理」カテゴリーの人気ランキング

  1. palette 仮想86モードを利用してPC-9801シリーズのパレット情報を読み出す(ユーザー評価:0)
  2. NPAL 16色アナログRGBディスプレイ専用のプログラムを白黒液晶でも使えるように(ユーザー評価:0)
  3. Palette I/O Monitor for VMM386 VMM386.EXEを使用しながらパレットを読む(ユーザー評価:0)
  4. カワイイパレットファイル変換 ARP .arg,.rgbから.plq,.plk生成(ユーザー評価:0)
  5. 力持RGBパレットロード PARG RGBパレットファイル.rgbをロードする(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION