ネットワーク工程表自動作成

ネットワーク工程表を自動作成するExcelマクロ


ダウンロード

ネットワーク工程表自動作成3.2のダウンロードファイル情報
ソフト名:ネットワーク工程表自動作成3.2
ファイル:kouteihyo3.2.zip / 869,294Bytes / 2025.01.01

追加説明

- 動作に必要なソフト -
エクセル


- 追加説明 -
〇前回バージョンからの変更点は以下になります。
・「祝日表」シートを2028年まで更新しました。
・機能拡張(セル幅・レイアウト変更、セルずれ調整機能)の使用期限を2025年12月31日まで
延長しました。(Pro版で機能拡張キーをご購入いただくと無期限で使用できます。)
〇初回バージョンから前回バージョンまでの更新内容は以下になります。
・工事工程表において、描画後にセル幅を1単位(概ね1ピクセル)ごとに調整し、A3用紙2枚に
レイアウト変更できる機能を期間限定で追加しました。
・バージョン3.0から、テンプレートではなくブックでの配布となりました。
・鉄骨工事の建て方工事において、建て逃げ方式と積み上げ方式(節ごとにスラブ打設)を選択で
きるようになりました。
・作業用工程フォーマットに曜日が記載できるようになりました。
・工事工程表の設定ウィザードに「戻る」ボタンを追加しました。
・工事工程表の簡易入力モードとして、次の2つのモードを設けました。
1.各工種の概要入力後に表示される「算定結果」及び「再計算」フォームを省略できるモード
2.工事概要シートに記載がある場合は各工種ごとの概要入力を省略できるモード


ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

マクロ  工程表  Excel 


「工程管理」カテゴリーの人気ランキング

  1. ネットワーク工程表自動作成 ネットワーク工程表を自動作成するExcelマクロ(ユーザー評価:0)
  2. Excel Pro 工程表 Excelでガントチャート工程表(1ヵ月/3ヵ月/6ヵ月/12ヵ月)を簡単作成(ユーザー評価:0)
  3. 出来形管理のフリーソフト 出来形マネージャ 出来形書類作成ソフトのフリー版 出来形管理図表や出来形管理総括表などをExcel(エクセル)へ出力(ユーザー評価:0)
  4. 工程表ツール(F) 描画レイヤー(画層)機能を導入、イナズマ線超簡単描画、エクスプローラから写真貼付、工程線名縦書きに対応(ユーザー評価:0)
  5. 工程表ツール++(F) Office(Excel)64bitに対応、工程表ツール(FまたはS)と連携して工程線を一気に描画、工程線名縦書きに対応(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION