新聞・出版系年号変換辞書 for ATOK17

和暦または西暦をマスコミ表記の「西暦(和暦)年」に変換


ソフト詳細説明

「1956ねん」の変換候補として「一九五六年」のほか、マスコミ表記の「一九五六(昭和三十一)年」、「1956(昭和31)年」「1956(昭和31)年」「1956年」を登録。「しょうわ31ねん」など、和暦からの変換も可能。

動作環境

新聞・出版系年号変換辞書 for ATOK17の対応動作環境
ソフト名:新聞・出版系年号変換辞書 for ATOK17
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: t-weekly 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

変換  西暦  表記  マスコミ 


「ATOK用」カテゴリーの人気ランキング

  1. ATOK8用 物理用語集 ATOK8以降で使える物理用語集 約一万語(ユーザー評価:0)
  2. 建築辞書 ATOK12ユーザー辞書登録用の建築辞書(ユーザー評価:0)
  3. カードキャプターさくら用語辞書 for ATOK11以降 「カードキャプターさくら」に関する単語を集めたATOK11以降用の単語(ユーザー評価:0)
  4. 新聞・出版系年号変換辞書 for ATOK17 和暦または西暦をマスコミ表記の「西暦(和暦)年」に変換(ユーザー評価:0)
  5. ATOK13/14用 戦国人名辞書 戦国時代の武将、官職の辞書 これで「長宗我部」や「従三位」も楽に変換(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION