![]() ![]() ![]() ■今週の注目ソフト!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||
CoolViews Version 1.1J Finderの表示形式を変更できるようにするコントロールパネル書類。リスト表示にしたときの各コラムの幅を調整したり、日付や時刻の書式の変更、フォルダウィンドウの背景色の表示など、いろいろなカスタマイズが可能となる。
●リスト表示をもっと活用したい! ![]() ![]() コントロールパネルを開くと四つのボタンがあり、そのうち三つでリスト表示のカスタマイズやアイコンサイズの設定、ウィンドウの背景色、リストを区切る線の色などを指定できる。残るひとつのボタンはヘルプ表示だ。 ●コラム設定ウィンドウでカスタマイズ リスト表示のカスタマイズでは、サンプルのウィンドウを表示してコラム幅をドラッグで調整したり、項目の順序の入れ替えや表示する項目の選択などができる。どのように変化するかサンプルウィンドウで確認でき、設定のたびにコントロールパネルを閉じたり開いたりする必要がないのはうれしいところだ。 ![]() 動作環境はMac OS 8以降で、それ以前の古いバージョンには対応していない。機種による制限はなく、マシン(PPCまたは68K)に応じたものが自動的にインストールされる。 このソフトは海外製だが、これは日本語化されたバージョンであり、ユーザ登録についても日本円での支払い用のフォームが付属している。
(福住 護)
作者のホームページはこちら。また、日本語化を行ったBridge 1 Softwareのホームページはこちら。 |
|||||||||
![]()
現在公開ファイルがありません 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |