「ラジオの深夜番組を録音したいが、パソコンをつけたままにはしたくない」という時に便利なのがスケジュール機能だ。指定した時間になると、パソコンが自動的にスリープを解除し予約録音を実行できる。更に繰り返しのスケジュールを設定しておけば「毎週月曜の20時から21時に録音する」といった設定も可能だ。
もう1つ予約録音時に便利な機能がキーワード予約だ。これは好きなアーティストや芸人の名前をキーワードとして登録しておく事で、そのアーティストや芸人が出演する番組を自動的に探し録音予約をしてくれるという物だ。検索条件は除外ワードや時間帯等を組み合わせる事で細かく指定できる。
また、「録音した番組の音声ファイル」や「録音予約の設定」はインポート・エクスポートに対応しており、定期的なバックアップやパソコン買い替えの際のデータの引越が容易に行なえる。
「ネットラジオハンター」には簡易的な編集機能もついており、録音したラジオ番組のCM部分を自動的に抽出してカットしたり、複数の番組を1つのファイルに結合したりする事もできる。何度も繰り返し聞きたいお気に入りの番組をCMをカットして保存しておけば、より楽しむ事ができるだろう。
更に、録音した番組は1クリックでiTunesに登録できる。これを使えば「ネットラジオハンター」で録音した番組をiTunesに送り、iTunesをスマホと同期して番組を保存する、といった事も簡単にできる。尚、音声ファイルはデフォルトでM4A形式で保存されるが、MP3・WAV・FLAC・WMAに変換する事も可能だ。
筆者は仕事中にradikoのタイムフリー機能(1週間以内に放送された番組が聴ける機能)を使って過去のラジオを聞く事が多いが、「これは後で聴こう」と思ってチェックしておいた番組が、視聴可能期間である1週間を過ぎて聞けなくなってしまう、という失敗が多々あった。聞き逃した番組を聞きたいだけならradikoのタイムフリー機能で過去の番組を聞けるが、「ネットラジオハンター」を使えばラジオ番組を音声ファイルとして手元のデバイスに保存できる為、いつでも好きな時に通信量を気にせずに楽しめるようになる。日常的にインターネットラジオを使っているリスナーには是非利用してほしいソフトだ。
コミュニティ局の一覧画面。地域別に分けられているので目的の局が探しやすい
スケジュール予約やキーワード予約等、便利な予約録音機能が搭載されている