その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2017.10.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > SSDブースター
SSDブースター

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SSDブースター
リフレッシュとデフラグでSSDを良好な状態に保つ。アイドル時の自動実行にも対応したSSD用メンテナンスソフト
Windows 10/8/7/Vista/XP  製品:試用可
ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと

SSDブースター
ファイルチェック実行中の画面。チェックサムを作成・比較して、破損したファイルを検出する

◎そのほかのスクリーンショット
起動後に表示されるメインメニュー画面。「自動処理」では、パソコンのアイドル時にファイルチェック/リフレッシュを自動実行させることができる

「SSDをガベージコレクト」画面(試用版)。「MyDefrag」を利用して、さまざまなパターンのデフラグを実行することが可能
ソフトを開発しようと思った動機、背景
弊社がSSDを使い続けるために必要なので開発しました。

SSDを導入してから半年に一度くらいのペースでファイルが壊れる問題が弊社で起きました。これまで4回ほど起きています。古いファイルを読もうとすると文字化けしていて、内容が崩れている症状です。すべてにいえることは「最後の更新時には内容が正しく、放置している間に壊れていた」というものです。これはすべてのバックアップが正しく取れていることから判明しています。

この問題の起きたPCのバックアップは弊社のバックアップソフト「PBTM+TM」で取っています。「PBTM+TM」はファイルのタイムスタンプを見て、更新のあったものだけをバックアップしています。タイムスタンプの更新が起きたときに行われたバックアップは、内容が正しいものでした。同一のタイムスタンプでハードディスクに保存したバックアップは正しく、SSD上は文字化けしているというものでした。つまり「バックアップを取ったときにはファイルの内容は正しかった」ことがここで証明されています。

例えば、弊社から出荷している製品のマスターデータが「知らない間に壊れていたら」と考えてみてください。製品をバージョンアップし、プログラムの一部を変更したとして、修正のあったファイルは問題は起きないのですが、修正のなかった古いファイルが知らない間に壊れていた場合、顧客に壊れていたファイルが出荷されることになります。あるいはマスターファイルの更新が起きたとき、出荷されるすべてのファイルをすべて検証し直す必要が出てきます。

この問題は非常に危険で、これはもうこのままではSSDを使用し続けることができないほどの問題です。SSDからHDDに戻すか悩むほどでした。少なくとも弊社で開発しているプログラムはすべてハードディスク上で作業を行い、かつバックアップにもう1台ハードディスクが必要であることを意味します。

では、どうするか?

SSD上のファイルが知らない間に壊れたとき、壊れたファイルを自動検出する機能が必要。この機能がないとSSDを使い続けることはできない。
これが弊社の出した結論でした。「SSDブースター Ver.2」はこのような経緯で作ることになりました。

SSDの構造から来る根源的な問題。ウェアレベリング対策
SSDは内部でウェアレベリング(平滑機構)という特殊な処理をしています。これは、SSD内部のNANDフラッシュメモリを均等に使用する仕掛けです。NANDフラッシュメモリは書き込みをすればするほど消耗します。同じ個所ばかりを多用して部分的に磨り減らないように、満遍なく使用する仕掛けです。現在のSSDはウェアレベリングを前提に動いています。

こう書くとよいことばかりに見えますが、要は「知らない間に古いファイルの保存先が他の磨耗したメモリに置き換わっている」ということです。古いファイルがずっと同じNANDフラッシュメモリを使用していると、その部分は磨耗しません。したがって強引に引っぺがして、磨耗の激しいメモリに置き換えます。こう考えると二つの事故が考えられます。

【A】ウェアレベリングの結果、古いファイルのメモリの、磨耗の激しい他のメモリへの置き換えに失敗したら? 例えば、そのタイミングでコンセントの電源が抜けたとか。
当然、そのときに操作していたデータは消えますよね? 例えば「そのときにワープロで操作していたファイルが消えた」ということはよくありますが、ウェアレベリングの失敗で消えるのは過去に設置したファイルです。つまり「知らない間に古いファイルが壊れてゆく」という、SSDならではの恐怖があります。
【B】ウェアレベリングがうまく作動せず、特定のファイルが1年以上更新されなかったらどうなるか?
業界標準のメーカー保証値は一般用で1年以上です。つまり2年前、3年前のファイルはウェアレベリングがうまくかからないと、自然とデータが消えるという不安がついてまわります。前門の虎、後門の狼です。ウェアレベリングの作動でファイルが壊れるならば、未作動でもファイルは壊れる可能性があるわけです。

弊社がSSDの運用を断念し、HDDに戻すことを真剣に検討したことがわかっていただけたと思います。SSDは低価格化するために技術の進歩とともに耐久性のあるSLC型から、耐久性の低いMLC型、TLC型、QLC型に変わってきています。SSDに関しては技術革新とともに、データの文字化けの心配が高まっています。

弊社は過去一貫してSSDのプチフリ対策、寿命対策、バックアップ対策ソフトを開発販売してきたので、放置もできないなと考えると、「SSDブースター Ver.2」を作って解決せざるを得ない状況でした。

開発中に苦労した点
弊社としてはめずらしくWindows上で作動する純粋なアプリなので、楽勝だと思っていたのですが、意外と苦労しました。今回開発したのはディスク上のファイルをひたすら読み取り、ファイルのチェックサムを一つずつ検証するというものだったからです。そうなんですが、実際には下手なドライバ(OSに組み込む特殊なプログラム)より厄介でした。

  • Windows標準のファイル情報を得る機能にバグがあり、特定のタイミングでファイル情報が取れない
  • Windowsのファイル操作の設定により、非常にOSが不安定になる組み合わせが存在する
  • いまだにミステリーなのですが、Windowsの特定のファイルは、ファイルの更新情報を凍結したままで内部を書き換えているように見える
こういうちょっと信じられない問題に遭遇しました。これらの問題をいかに回避するかに苦労しました。

ユーザにお勧めする使い方
「SSDブースター」のファイルチェックは「自動」で実行してください。もしもSSD上のファイルが知らない間に壊れたとしても、その日のうちにそれがわかります。この機能により、知らない間にファイルが壊れるという問題を完全に解決します。もし、ファイルが壊れることが起きたら、SSDを交換する時期が来たと思ってください。そして何よりこの機能によって、ファイルの文字化け、つまりファイルの破損を防止します。

SSDには「ECCリフレッシュ」という機能があります。ECC(Error Correcting Code)は、SSDのデータ化けを自動訂正する機能です。ファイルチェックを掛けることにより、壊れる危険性の高いファイルがリフレッシュされて、フルチャージ状態になります。

SSDを構成するNANDフラッシュは、保持している内容が時間とともに少しずつ消えてゆきます。ECCは、消えたデータが少なければ自動的に訂正を加える機能です。ECCによるデータの自動訂正が掛かったとき、SSDはそのNANDフラッシュのデータが消えかかっていることがわかります。このとき、そのまま放置すると本当に消えてしまいますが、新しく書き直せば電気が満タンの状態になります。この機能が「ECCリフレッシュ」です。

「SSDブースター」のファイルチェックを行うと、消えかけているデータは「ECCリフレッシュ」 がかかり、データは常にメンテナンスがされます。毎日ファイルチェックを行うことで、SSD上のファイルの文字化けを防止できます。仮に壊れたとしても、どのファイルが壊れたかわかります。SSDを安心して使う上で「SSDブースター」のファイルチェックは必需品です。

今後のバージョンアップ予定
今回はディスク上のファイルを一つずつ読み取り、一つずつチェックサムを取り、ファイル損壊を検査する方式を採用しました。損壊したファイルを見つけたら、それをユーザに教えるようにしました。ただし、自動的に復元する機能は持っていません。今後、改良の余地があるとすればこのあたりかなと思っています。ただし、それができるためにはバックアップ機能を持つ必要があります。したがって、バックアップソフト「PBTM+TM」との連携が今後の課題になるのかなと思っています。

((有)電机本舗)


● SSDブースター Ver.2.1.0.2(170919版)
  • 作 者 : (有)電机本舗 さん
  • 対応OS : Windows 10/8/7/Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://dnki.co.jp/w2/
  • 補 足 : 試用版には一部機能制限がある



  • ベクターPCショップで購入する

    SSDブースター Ver.2 SSDブースター Ver.2
    知らない間にファイルが壊れる不安を解消、SSDを常にベストコンディションにします
    有限会社 電机本舗
    SSDブースター Ver.2


    go! download このソフトをダウンロード・購入する
    このソフトをダウンロード・購入する

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    保存済みデータとの比較も可能な、結果を把握しやすいファイル比較ソフト「FolderDiff」
    保存済みデータとの比較も可能な、結果を把握しやすいファイル比較ソフト
    「FolderDiff」
    インストール後、二つの距離を設定するだけでバーチャルサラウンド再生を楽しめるソフト「響く!オトノセカイ」
    インストール後、二つの距離を設定するだけでバーチャルサラウンド再生を楽しめるソフト
    「響く!オトノセカイ」
    エクスプローラライクの多機能統合画像ビューア「ViX Win版」
    エクスプローラライクの多機能統合画像ビューア
    「ViX Win版」
    シンプルでカスタマイズ性の高い、エクスプローラ互換のファイル管理ソフト「Tablacus Explorer」
    シンプルでカスタマイズ性の高い、エクスプローラ互換のファイル管理ソフト
    「Tablacus Explorer」
    正規表現やIFilterにも対応。シンプルなインタフェースで使いやすいテキスト&ファイル検索ソフト「検索君 テキストファイル文字列検索、ファイル名検索」
    正規表現やIFilterにも対応。シンプルなインタフェースで使いやすいテキスト&ファイル検索ソフト
    「検索君 テキストファイル文字列検索、ファイル名検索」

    go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品:試用可プロレジ・シェアレジ 
    SSDブースター SSDにリフレッシュ(ガベージコレクション)をかけベストコンディションを維持する




    最近のレビュー記事
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    筆ぐるめ 31 2024年版筆ぐるめ 31 2024年版
    パソコン導入実績第1位!「たのしく」「かんたん」「きれい」の年賀状ソフト。
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオハンター2ネットラジオハンター2
    「録音ブラウザ」を搭載し、大幅パワーアップ!!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    Voice Rep Pro 4Voice Rep Pro 4
    文字起こしのプロも愛用する音声認識ソフトの新バージョン
    「SSDブースター」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.