Windows 7の場合、タスク切り替え機能としては、タスクバーのアイコンをポイントして縮小イメージを表示させたり、WindowsフリップやWindowsフリップ 3Dを利用したりする方法がある。特にホットキーを使うフリップ/フリップ3Dは、マウス操作に比べても、より直接的に操作できるし、すべてのウィンドウが表示されるため、アプリケーションを切り替えて使う場合には便利だ。「Switcher」の機能もアプリケーションの切り替えという点では似ているが、レイアウトそのものを切り替えたり、選択したウィンドウだけを拡大表示したりできる点が異なる。フリップ/フリップ3Dでは、キーから手を離すと元のデスクトップ画面に戻ってしまうのに対し、「Switcher」ではセッションに入った状態を維持する(選択を確定しない限り、デスクトップに戻らない)といった特徴があり、ウィンドウの内容を確認しやすい。
フリップ3Dでは【Windows】+【Tab】キーを連打していると、目的のウィンドウを通り過ぎてしまう場合もあるが、同様の場面でも「Switcher」なら、【Tab】で進む/【Shift】+【Tab】で戻る、を使い分けられるといった点でも使いやすい。
もちろんショートカットキーだけでなく、マウスによる操作も可能だから、「キーボードのコンビネーション操作は苦手」という方にもお勧めできる。
(福住 護)