プロレジへの登録手続き |
戻る |
ここでは、ソフトをプロレジに登録して販売するまでに必要な手順を説明します。
ベクターのサービスは大きく分けてライブラリサービスとプロレジサービスに分かれています。
- ■ライブラリサービス
- 弊社サイト内で無償でソフトをダウンロード配布するサービス
- ■プロレジサービス
- ソフトのダウンロード販売を行うサービス
プロレジで販売を始めるには、下記の1〜5の手順に従ってライブラリサービスとプロレジサービスの両方に、作者登録と作品を登録する必要があります。(ライブラリへの作品登録は省略可能な場合があります)
なお、手続きの詳細に関してご不明の点がありましたら、
- ベクター・レジ・センター
- Mail: shopregmgr@vector.co.jp
までお問い合わせください。
|
1.ライブラリへの作者登録 |
まず、はじめにライブラリ・サービスへの作者登録を行っていただきます。
この手続きは最初に1回だけ行っていただき、所要日数は2営業日程度です。
社名、連絡先メールアドレス、住所等の作者情報を登録するとライブラリ作者番号が交付されます。
受付はhttps://vecauthor.vector.co.jp/libauthor/で行っています。
|
2.プロレジへの作者登録 |
ライブラリ作者番号を取得後に行う手続きです。この手続きも最初に一度だけ行っていただきます。
書類での手続きを伴いますので、全体の所要日数として2週間程度見てください。お急ぎの場合は事前に弊社までご連絡願います。
手続きの流れは以下の通りです。
- (1)ライブラリ作者番号に対応するプロレジ作者番号を取得する
- ライブラリ作者番号と登録メールアドレス、「プロレジへ登録(法人のみ)」をチェックし、「プロレジ作者番号の取得」ボタンをクリックしてください。メールにてレジ作者番号が発行されます。所要時間は数分です。
-
- (2)プロレジ作者情報を入力する
- https://vecauthor.vector.co.jp/regauthor/htdocs/のメニューから「レジ作者情報登録」を選択してください。契約住所、連絡先メールアドレス、振込先口座情報など、プロレジでのソフト販売に必要な情報を入力します。
- (3)書類の到着を待つ
- 必要事項をすべて入力すると「プロレジ・シェアレジ作者登録案内」の書類が郵送されます。書類到着までの所要日数は1週間程度です。
- (4)書類が届いたら申請受付番号を入力する
- ※事前に証明書類をご用意ください。過去3ヶ月以内に発行された登記簿謄本の画像のアップロードが必要になります。
- 書類が届いたら、https://vecauthor.vector.co.jp/regauthor/htdocs/にログインして、「申請受付番号」を入力し手続きを開始してください。Web上での申請が完了しましたら、弊社で審査を開始いたします。
- (5)完了
- 弊社で書類審査の後、問題がなければプロレジ作者として公開し、メールでその旨を連絡します。
プロレジ作者として公開後は、https://vecauthor.vector.co.jp/regauthor/htdocs/のすべてのサービスを利用できるようになります。引き続き、プロレジへの作品登録を行ってください。
|
3.プロレジへの作品登録 |
プロレジ作者登録完了後に可能となる手続きです。ソフトのライセンス(使用権)をプロレジに登録して販売するために必要です。所要日数は1週間程度です。
受付はhttps://vecauthor.vector.co.jp/regauthor/htdocs/のメニューから「作品登録・変更」を選択してください。
ベクター・ライブラリでソフトが未公開の場合は原則としてプロレジでの販売がスタートしません。(ダウンロード認証キータイプのソフトと有料Webサービス、有料メールマガジンは例外)
|
4.Vectorライブラリへの作品登録 |
ソフトのファイル本体をベクター・ライブラリで無償配布するために必要です。所要日数は1週間から2週間程度です。
登録方法などはhttps://www.vector.co.jp/for_authors/upload/soft_reg.htmlをご覧ください。
ソフトの無償配布を伴わない販売(ダウンロード認証キータイプと有料Webサービス、有料メールマガジンの課金にプロレジを利用する場合)ではこの手続きは不要です。
ソフトのバージョンアップ等により、ファイルが変更になった場合は毎回この手続きを行う必要があります。
|
5.その他の手続き |
ご利用になるキーのタイプによっては、さらに付加的な手続きが必要となります。
- ストックテキストキーの場合
- プロレジ作品登録の際に、ストックテキストキータイプを指定した場合、プロレジでの販売開始に先立ち、ストックキーのご登録が必要になります。(ストックキーは1回のご登録につき1,000本まで受付可能です。)
プロレジへの作品登録受付時に表示される住所に、キーを記載したテキストファイルをCDまたはDVDに保存して郵送してください。
- ダウンロード認証キーの場合
- プロレジ作品登録の際に、ダウンロード認証キータイプを指定した場合、プロレジでの販売開始に先立ち、有償配布用のソフトウェア本体のご登録が必要になります。
プロレジへの作品登録受付時に表示される住所に、ソフトウェア本体をCDまたはDVDに保存して郵送してください。
(必ず1作品につき1アーカイブファイルに圧縮してください)
ダウンロード認証キータイプのファイルをVectorライブラリに登録すると、商品が無償で配布されてしまいますので、ご注意ください。
※注1:プロレジへの作品登録が完了しても、Vectorライブラリで未公開のソフトは販売を開始できません。
ただし、ダウンロード認証キータイプ、有料Webサービスなどの場合は除きます。 |
|
<前へ|次へ>プロレジ作者サービスメニュー |