税金関係
|







-
VBA 配当支払調書・合計表 R06 4.80
EXCELで令和06年分の配当等の支払調書と支払調書合計表から電子申告e-Taxソフト用CSVファイルを作成する (24.02.21公開 2,712K)
-
マイナンバー版支払調書作成 2.0.0
マイナンバーに対応した法定調書「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を作成 (24.02.07公開 1,255K)
-
ヤフオク!の確定申告お助けマクロ 2024.01.30UL
ヤフオク!のシステム使用料と運送費を一覧にし、確定申告で利用するためのマクロ (24.02.07公開 1,766K)
-
EXCEL青色申告2023 26
確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び青色申告決算書(一般用/農業所得用/不動産所得用)を作成 (24.01.31公開 2,784K)
-
EXCEL青色帳簿2023 23.1
事業所得について複式簿記による記帳を行い、総勘定元帳及び青色申告決算書、確定申告書を作成 (24.01.31公開 5,485K)
-
5年分年末調整(源泉徴収簿・甲10人乙5人)Bソフト 5.50
源泉徴収簿に、手書き感覚で給与を入力するだけで、源泉徴収税額の算出と年末調整から源泉徴収票等も作成 (24.01.17公開 7,087K)
-
5年分年末調整(源泉徴収簿・甲20人乙20人)Aソフト 5.50
源泉徴収簿に、手書き感覚で給与を入力するだけで、源泉徴収税額の算出と年末調整から源泉徴収票等も作成 (24.01.17公開 11,638K)
-
5年分白色収支内訳書(一般.不動産.農業用)ソフト 5.00
経費と売上(賃貸料等)を1ヵ月ごとに集計し、年間合計を収支内訳書に記載して、申告・提出 (24.01.17公開 6,764K)
-
確定申告と住民税国保 3.00
確定申告の作成をサポートする (23.12.27公開 442K)
-
電子帳簿保存・検索SAS2 1.0
電子帳簿管理ツール これ1本で電子帳簿保存法に対応 (23.07.26公開 17,568K)
-
住民税・所得税はおいくら?【EXCEL税金計算システム】 R5.1
令和5年度住民税・令和4年分所得税の最新税制対応 (旧【EXCEL】専門家の税金計算シミュレーション) (23.07.12公開 125K)
-
電子帳簿保存くん 1.2.0
ファイル名を[日付][取引先名][金額]に変更してコピーする (23.07.05公開 1,917K)
-
4年分退職所得金額の計算ソフト 4.50
退職所得金額、退職所得控除額、源泉税額、市町村民税、府県民税を計算 (23.05.17公開 4,324K)
-
EXCEL年末調整2023 v27
年末調整の計算を行い、源泉徴収簿、源泉徴収票及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成 (23.05.17公開 1,824K)
-
上場株式課税方式有利選択ツールR2住民税非課税プラス 3.16
上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による税額・社会保障制度への影響を試算できる (23.03.29公開 2,330K)
-
4年分所得税の確定申告書ソフト 5.50
事業・不動産等の所得と、医療費・扶養・配偶者等の控除額から納付税額の計算・OCR申告書の印刷 (23.03.01公開 9,614K)
-
4年分所得税の確定申告書と第三表(分離課税)ソフト 5.50
第三表(分離課税)の土地建物、株式等、退職金、先物取引等の確定申告書を作成できる (23.03.01公開 3,299K)
-
EXCEL確定申告2022 25
所得税の計算を行い確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び収支内訳書(一般用/農業所得用)を作成 (23.02.22公開 2,078K)
-
EXCEL青色申告2022 25
確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び青色申告決算書(一般用/農業所得用/不動産所得用)を作成 (23.02.22公開 2,789K)
-
EXCEL青色帳簿2022 22.1
事業所得について複式簿記による記帳を行い、総勘定元帳及び青色申告決算書、確定申告書を作成 (23.02.22公開 5,456K)
-
4年分贈与税の申告書(第一表・第一表の二・第二表) 5.00
4年分の贈与税の申告書から住宅取得等資金の非課税、相続時精算課税の計算明細書の作成 (23.01.11公開 381K)
-
EXCEL年末調整2022 26
年末調整の計算を行い、源泉徴収簿、源泉徴収票及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成 (22.12.14公開 1,834K)
-
誰でもできるエクセル年末調整 令和4年版 1.0
エクセルで動く年末調整シート (22.12.14公開 115K)
-
EXCEL消費税2021 8
消費税及び地方消費税を計算し、申告書(一般用、簡易課税用)を作成 (22.12.07公開 3,467K)
-
EXCEL地方税2022 18.1
事業税の外形対象法人及び分割法人の地方税額を計算し、地方税申告書を作成 (22.12.07公開 6,792K)
-
EXCEL法人税2022 26.1
法人税、地方税の税額を計算し、申告書及び概況説明書を作成 (22.12.07公開 4,674K)
-
セルフメディケーションの明細書PowerQuery版 1.0
PowerQueryを使用したどなたにも使える明細書 (22.08.24公開 129K)
-
医療費控除の明細書PowerQuery版 1.0
PowerQueryを使用しVBAマクロを一切使用していないどなたにも使える明細書 (22.08.24公開 290K)
-
4年度消費税の確定申告書 法人用(一般・簡易課税用) 4.00
4年度消費税の確定申告書(一般用・簡易課税用)、提出用のOCR用紙と、付表が手書き同様に作成 (22.04.27公開 1,672K)
-
EXCEL簡易申告2021 21
所得税の計算を行い、確定申告書Aを作成 (22.03.02公開 535K)
-
EXCEL確定申告2021 24
所得税の計算を行い確定申告書B(第1表/第2表/第3表/第4表)及び収支内訳書(一般用/農業所得用)を作成 (22.02.02公開 2,068K)
-
EXCEL青色申告2021 24
確定申告書B(第1表/第2表/第3表/第4表)及び青色申告決算書(一般用/農業所得用/不動産所得用)を作成 (22.02.02公開 2,812K)
-
誰でもできるエクセル年末調整 令和3年版 1.0
エクセルで動く年末調整シート (21.12.01公開 115K)
-
青色申告アシスト フリー版 1.09
日々の仕訳から決算、青色申告までの会計業務を支援する、個人事業主向けのソフトウェア (21.04.21公開 13,767K)
-
医療費控除の明細書2020年版 2.1
医療費控除の明細書の作成ソフト (21.02.17公開 843K)
-
誰でもできるエクセル年末調整 令和2年版 1.0
エクセルで動く年末調整シート (20.12.02公開 115K)
-
FITS上場株式等課税方式有利選択ツールR1(フリー版) 1.10
上場株式等の配当・譲渡で所得税(確定申告)と住民税で異なる課税方式をとりたい場合に試算できる (20.11.11公開 1,667K)
-
FITS上場株式等課税方式有利選択ツールR1スタートUP 1.09
上場株式等の配当・譲渡で所得税(確定申告)と住民税で異なる課税方式をとりたい場合に試算できるツール (20.11.04公開 1,675K)
-
らくちん科目内訳書・概況書・消費税印刷 6
エクセルで科目内訳書・概況書・一般(簡易)課税の申告書印刷 (20.05.13公開 2,083K)
-
らくちん法定調書印刷 7
エクセルに入力するだけで、源泉徴収票、支払調書、法定調書合計表などが印刷できる (20.05.13公開 2,275K)
-
VOQUI4 フリーランス用複式簿記(青色申告準備) 4.1.120.10221
取引のデータの入力で複式簿記帳票をを自動生成 (20.02.26公開 1,925K)
-
誰でもできるエクセル年末調整 令和1年版 1.0
エクセルで動く年末調整シート (19.12.18公開 114K)
-
租税法令参照パレット3 R010628
e-Gov法令検索サイトを条文番号でワンタッチ参照!! 前条・次条もワンタッチ参照できるようになりました!! (19.07.03公開 833K)
-
財務諸表等変換ツールさくら
「弥生会計」のデータを元に「魔法陣」で読み込めるデータを作成する (19.02.27公開 1,562K)
-
誰でもできるエクセル年末調整 平成30年版 2.6
エクセルで動く年末調整シート (18.12.21公開 114K)
-
Excel源泉票 平成30年以降版 1.0
エクセルで作成・印刷する源泉徴収票 (18.12.14公開 66K)
-
自分で申告、源泉徴収H30年版 1811
給与所得の所得税源泉徴収に関する、年末調整分を含む所得税源泉徴収簿、源泉徴収票等法定調書作成ソフト (18.11.28公開 1,120K)
-
Excel万年減価償却表Assets 4.1
資産台帳に基づき所望の会計年度の減価償却費を随時出力(H19/20税制改正前後共に対応) (18.02.23公開 3,156K)
-
自分で申告、源泉徴収H29年版 1711
給与所得の所得税源泉徴収に関する、年末調整分を含む所得税源泉徴収簿、源泉徴収票等法定調書作成ソフト (18.01.12公開 789K)
-
青色ヘルパー不動産11 1.42
青色ヘルパーがあなたの青色申告不動産(個人)をお手伝い (18.01.09公開 3,725K)
新着ソフトレビュー |