テキストエディタ
|







-
テキストエディタ 0.3.8.8
《レビュー》
Windows95/98/NT4.0で動作するSDIのテキストエディタ (99.12.10公開 633K) -
Super text editor 98 1.03.0108
《レビュー》
通信もできる超多機能テキストエディタ (99.03.18公開 3,350K) -
Note++ 0.80
メモ帳プラスアルファを目指した高速エディタ (99.01.28公開 350K)
-
CK Editor 2.3
リッチテキスト対応のタブ式エディタ またまた新機能搭載 (05.07.08公開 347K)
-
メモ帳++ 2.1.2
UNIX形式(EUC/LF)のテキストも直接編集できる、メモ帳を1歩進めたテキストエディタ (03.04.25公開 29K)
-
Memo Editer メモエディター 1.0
手軽で編集しやすい、リッチテキストエディター (99.09.24公開 37K)
-
Multipad
シンプルな SJIS/JIS/EUC/UTF8 対応 MDI & タブ型テキストエディタ (06.10.23公開 1,998K)
-
すぴか エディターSX 17sx_2r
可愛いキャラクターが側で見守り、喋ったりするエディター (05.07.12公開 333K)
-
カウントメモ帳 1.1
文字数がリアルタイムでわかる (04.06.08公開 38K)
-
KRエディタ 1.10
テキストとリッチテキスト兼用エディタ (99.10.26公開 102K)
-
G 1.4.5
多機能エディター、ダブルクリックで即起動! 軽いよ! バグ修正済み (99.06.01公開 801K)
-
otbedit 6.1.9.0
タブインターフェースのテキストエディタ HTMLなどのキーワードをカラー表示 (10.06.28公開 691K)
-
ちょっとりっちなメモ帳 3.25
メモ帳のように手軽に使えてちょっとリッチな機能のエディタ (09.03.24公開 502K)
-
鍋田ロシア語ローマ字入力テキストエディタ 0.81
ロシア語(モンゴル語も)ローマ字入力IMEを内蔵したエディタ キリル文字直接打ちも可 (08.09.04公開 4,306K)
-
無線機 参型
文書の「入力」・「防護」に特化したテキストエディタ (05.02.04公開 147K)
-
NoteIt 2.00
ツリー表示でメモを管理するエディタ (02.05.01公開 228K)
-
Zed 0.75
Lua 5.2, Dmonkey, その他によるマクロ処理が可能なテキストエディタ (22.10.26公開 1,951K)
-
MintEditor 2.2
高速エディタ 文書の拡大縮小・縦書きなども出来る (14.05.21公開 726K)
-
ひみつエディタ 1.7
タイトルバーがなく目立たない一行エディタ (08.12.16公開 27K)
-
HTML/PDF 化も可能なドキュメントマネージャ 3.10
HTML/PDF 化も可能なアウトラインプロセサ型テキストエディタ (08.10.29公開 1,667K)
-
鍋田ローマ字入力韓国語テキストエディタnabetaedit 0.8
ハングルローマ字入力IMEを内蔵した韓国語用テキストエディタ ハングル直接打ちも可 (08.09.04公開 2,349K)
-
TEAD FreeEdition rel.4
タブ切り替え型のテキストエディタ「TEAD」のフリーウェア版 (07.10.18公開 945K)
-
メモぴょ〜ん 1.5
超簡単・超軽量テキストエディタ (07.02.14公開 290K)
-
PowerMemoLibrary 1.0.0β4
音楽を聞きながらの文書編集とツリービューによる文書管理が出来、検索サイトも利用できる多目的エディタ (06.07.14公開 6,250K)
-
メモ帳 1.8
多機能テキストエディタ (06.06.21公開 140K)
-
メールエディタ 1.0
見出し表示、機種依存文字表示、暗号化保存、自動保存に対応したエディタ 使い易いことに重点をおいて作成 (05.07.08公開 400K)
-
Saw Editor 1.28
Javaソースのコンパイル機能付きテキストエディタ (05.06.17公開 372K)
-
メモ帳 0.1
単なるメモ帳 機能はかなり少ない (05.05.10公開 154K)
-
おれんちのメモ帳 1.06
メモ帳よりはマシなエディタ (05.04.15公開 15K)
-
テキストAddDell 4.2
テキストファイルに行単位で一括して文字を追加・削除するソフト (05.04.15公開 354K)
-
計算マクロ for サクラエディタ 1.00
サクラエディタ上に書かれた計算式を計算するマクロ (04.12.03公開 3K)
-
めもちょん 1.4
メモ帳+グラデ文字作成、定形文挿入機能などが入ったエディタ (02.11.19公開 41K)
-
Secret Note Win98用
ちょっとだけ秘密にしたい情報を保存しておけるメモ帳 (02.08.02公開 497K)
-
Ken-Editor 1.0
日常的な文書作成で活躍するリッチテキストエディタ (02.05.28公開 312K)
-
注釈管理器(W Window Mem Pad) 1.0.2
スクリプトやソースプログラムと注釈(コメント等)を連携管理するダブル画面エディター (02.05.01公開 218K)
-
TextEditPro
マルチ環境のシンプルなテキストエディター (01.12.07公開 478K)
-
簡易メモ帳 1.0
シンプルで使いやすいテキストエディタ、初心者向け(?) (01.08.10公開 55K)
-
メモ帳++ こてこてエディション 1.0
メニューが関西弁なメモ帳 (EUC/LFコード対応) (01.05.11公開 228K)
-
しとらす 1.0
カスタマイズ可能、ほぼ何もかもがワンタッチで操作できるテキストエディタ (01.03.30公開 90K)
-
100ファイル一括!! メモ帳(M) 3.50
自然文検索置換/補助記憶装置直接全置換 (01.02.27公開 478K)
-
LiteText 1.1
「安定・軽量・使いやすく」を目指したテキストエディター (01.01.09公開 66K)
-
ReadMeMaker 1.00
自作アプリケーションに付けるReadMeを手軽に! (00.11.14公開 59K)
-
TeXMi 1.31z1
TeX や HTML なら TeXMi におまかせ ソースコード同梱 (00.08.18公開 257K)
-
Readme File Editor 1.00
自分の作品を配布する際に添付する Readme.txtの作成をお手伝い!! (00.05.26公開 230K)
-
数え 文字蔵
文字を数えることに重点を置いたテキストエディタ (00.05.12公開 1,875K)
-
ツインエディット 1.00
編集画面を2つ持ったテキストエディタ (00.04.11公開 7K)
-
罫子 1.3.0
マウス操作により、罫線文字(┌ ┬ ┤ ╋)で図や表を簡単に作成できるソフト (00.03.17公開 186K)
-
JVim for Windows 3.0-j2.0
vi clone エディタの vim 日本語版を Windows GUI に対応させたもの (00.01.28公開 562K)
-
SARI用HTML入力支援機能DLL 1.014
テキストエディタSARIにHTML入力支援機能を付加 (00.01.21公開 142K)
-
線引エディタ 1.8.8
Text文で簡単な図形がを書けます (99.10.15公開 60K)
新着ソフトレビュー |