プログラムランチャー
|







-
Crt Toolbar Launch 1.3 Release 4
ツールバーを使った、非常駐型のランチャー (02.02.08公開 365K)
-
隼 1.01
低スペックマシン用、Windows95非IE統合環境用ランチャー (02.02.08公開 18K)
-
Navi 3.3
アニメ「lain」に出てきたOS「ナビ」(CoplandOS)風のランチャー (02.01.11公開 194K)
-
アプリケーションを作ろう!! 0.2.5
アプリケーション起動ソフト (01.12.21公開 196K)
-
AutoSetR 3.3.53
CDRを焼き損ねた人、ゲーム好きの為のランチャー(レタッチする人もどうぞ) (01.12.14公開 46K)
-
いつどこLaunch
タスクバーに常駐するランチャー ウィンドウズの終了・再起動が簡単に出来ます (01.12.14公開 450K)
-
Kazuasa's FileLauncher 8.00
タスクトレイ常駐型のファイル・タスクランチャー (01.12.07公開 30K)
-
Small Launcher 0.0.5
マウスを使わずにアプリケーションを一発起動できるランチャーソフト (01.12.04公開 69K)
-
ROCKY 同時起動 1.02
複数のファイルを一括して起動するアプリケーション (01.11.27公開 121K)
-
wincall 3.0
いわゆる「ランチャー」 売りは、クリーンで、手軽であること (01.11.27公開 14K)
-
SENDMAN 1.02
一つの拡張子に複数プログラムを登録可能な、Explorerの送る機能利用型ランチャー (01.11.16公開 29K)
-
!らんち卓 1.00
タスクトレイ常駐型ランチャー 複数同時起動も出来ます (01.11.09公開 20K)
-
qcl 1.1a
割と簡単な、コマンドランチャ (01.11.06公開 6K)
-
はにらんちゃ− 0.1.2.0
UNIXのaliasっぽく挙動するランチャー (01.11.02公開 216K)
-
月輪草〜げつりんそう〜 11.27
Windowsをより便利に手早くキーボードで操作したい人に (01.10.26公開 30K)
-
一押 1.04
複数ソフトの同時起動を「一つのショートカットで」可能に (01.10.19公開 21K)
-
一押 Pro 1.04
複数ソフトの複雑な起動制御を「一つのショートカットで」可能に (01.10.19公開 26K)
-
HamburgLaunch 1.1
関連付けで指定するアプリケーションを1つだけで無く複数に出来る (01.10.12公開 93K)
-
ShortOpen 2.00
ショートカットのリンク先フォルダを即座に開く、あるとちょっと便利なソフ (01.10.09公開 14K)
-
Drestar 1.07
バー状の便利なランチャー+色々な機能 (01.10.02公開 47K)
-
Quick Start Plus Password Edition 1.20e
パスワード機能付の簡単起動 (01.09.21公開 327K)
-
ねこいらず 1.10
マウスを使わずにアプリケーション起動可能なホットキーランチャー (01.09.21公開 32K)
-
ランチ(Lunch) 1.44
超シンプルなコマンドオプション対応型ランチャー (01.09.11公開 23K)
-
かくれんぼ らんちゃ 2.03
比較的邪魔にならない、カワイイ感じのらんちゃ〜♪(?) (01.09.07公開 306K)
-
一発起動君 0.0
ショートカットを最大10コまで入れることのできるソフト (01.09.07公開 144K)
-
McLaunch 1.00
簡単に使えるランチャー (01.09.04公開 252K)
-
合言葉ランチャー 3.6.8
低機能コマンドライン型ランチャー (01.09.04公開 99K)
-
DeskTray 1.0 Rel.4
任意のファイルへタスクトレイからアクセス (01.08.28公開 21K)
-
猫の手 0.1
シンプルなタスクトレイ常駐型ランチャ (01.08.28公開 17K)
-
近頃使ったファイル 0.1
ファイルの使用履歴をデータベース化してアクセスを容易にする便利なソフト (01.08.24公開 435K)
-
"常駐しない"ランチャー r.3.6
ランチャーをスタートアップに登録している方、起動が早くなります (01.08.14公開 1,971K)
-
プログラムランチャー 1.02
ジャンル別にソフトを整理して登録できるランチャーソフト (01.07.17公開 328K)
-
一発!くん
マウスクリック一発で、複数のプログラムの起動・終了が簡単に行えます (01.07.06公開 1,257K)
-
DLauncher 0.10
コンパクトに変形?する基本的な機能を備えたランチャー (01.06.29公開 183K)
-
時起(とき)
基本的には時計+ランチャー でも色々ついてる (01.06.12公開 31K)
-
WinKeyらんちゃ 1.00
Windowsキーを用いたランチャー (01.06.01公開 9K)
-
ピンポイントランチャー 3.2
1ドットのプログラム起動支援ソフトウェア (01.05.29公開 30K)
-
時限連続自動起動システム(TimeSequencer) 1.10
プログラム起動、ログオフ、再起動、電源切断の複数をソフトウェアで自動起動 (01.05.29公開 16K)
-
ふりわけ君 1.00.00
.DOCの関連付け振り分けをします (01.05.22公開 11K)
-
ランチトレイ 0.909
タスクトレイ常駐型ランチャー (01.05.22公開 138K)
-
子猫ランチャーMAX 6.8
メモリ最適化機能や、圧縮・解凍機能を搭載したランチャー (01.05.11公開 147K)
-
Expert launcher 1.02
メモリ使用量、リソース消費量が少ないスタートメニューライクなお手軽ランチャー (01.05.08公開 58K)
-
FMenu 1.33
項目を自由に設定できる起動用メニュー(ショートカット代替) (01.05.08公開 142K)
-
簡易型複数起動プログラム Moo 1.02
複数のアプリケーションをボタン 1 つで起動します (01.05.08公開 14K)
-
LaunchPop 0.11
LaunchPopというVCL (01.04.24公開 189K)
-
デスクトップアイコンINタスクトレイ 1100
デスクトップのアイコンをタスクトレイのメニューに表示し起動 (01.03.19公開 11K)
-
COMBO LAUNCHER 1.10
コンボボックスを使用したコンパクトなランチャ (01.03.06公開 126K)
-
IMELauncher 1.1
IMEの仕組みを利用してWindowsにCUIの便利さをアタッチ! (01.03.02公開 85K)
-
クロノス 1.03
マルチユーザ対応の巨大ボタン型ランチャー (01.02.23公開 80K)
-
ランチシステム田中式
簡単な登録で便利に出せるランチャー (01.02.16公開 413K)
新着ソフトレビュー |