Web用ユーティリティ
|
![フリーソフト](/images/071001/ico_free.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_share.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_product.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_sample.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_other.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_new.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_cool.gif)
-
BBS Asist 0.2.8
掲示板入力支援 字数カウント 個人情報管理 (01.06.26公開 61K)
-
IEUrlList 1.00
IEの右クリックメニューからリンクの一覧を表示 (01.06.22公開 18K)
-
ネッピアブラウザ 4.5
URL欄に日本語で打ち込むだけでお目当てのサイトに簡単に接続させる日本語キーワード支援 附加機能もあり (01.06.22公開 1,120K)
-
串見ちゃん 1.0
複数のプロキシサーバが生きているかどうか簡単にチェック (01.06.22公開 6K)
-
easyFileManager 0.10
Web CGI File Manager ソフトウェア (01.06.12公開 61K)
-
IE Support=A= 0.00
懸賞・プレゼント申込みフォームへドラッグ&ドロップによる簡単入力支援等IEに機能を追加! (01.06.08公開 66K)
-
サキチ 1.14
新聞のヘッドラインをチェックするフリーライター・・・? (01.06.05公開 247K)
-
Net Sec 1.1
インタ−ネットのオプションのセキュリティ−の「Java」「Cookie」「ActiveX」の設定を一発で変更 (01.05.22公開 207K)
-
REIREI'S NAVI 2.08
プラウザ,画像の自動ダウンロード,MS-CHATへの自動接続ができます (01.05.11公開 9,250K)
-
GetURL 1.01
htmlファイルからURLを取得する (01.05.08公開 425K)
-
ワンタッチキーリンク 1.01
ブラウザのリンクをキーボードの一個のキーでワンタッチで飛べます (01.05.08公開 2K)
-
Simple News Base 1.0.0
Yahooニュースをスクラップしたり、オフラインで読みやすいようにデータベース化(テキストファイル)します (01.04.27公開 1,844K)
-
お好みエディター for IE5 2.0.0.19
IE5の[編集]ボタンに、お好みのHTMLエディターを登録する (01.04.27公開 279K)
-
偽アイ 1.0.7
imodeっぽいブラウザ (01.04.27公開 143K)
-
RadioPlayer 1.0
インターネットラジオを快適に聞くことが出来る (01.04.13公開 16K)
-
スマートシリーズ(ISM,WAR,WPM&SsL) 1.00
インターネット利用の為のインテリジェント管理ソフト (01.04.10公開 1,652K)
-
Russian Rou-Net 1.0.2
インターネットの大海原を漂流しようというパロディ・ソフト (01.04.03公開 104K)
-
巡回る2000 2.11
各ウインドウに専用エディタを内臓したMDI+タグ形式のWWWブラウザ (01.03.27公開 556K)
-
!InternetRakushoKensho 2.00
情報入力・履歴・連続情報入力・URLリスト抽出等が出来るネット懸賞用ツール (01.03.16公開 88K)
-
NetscaPlus
Netscapeの'Navigatorウィンドウ(N)'の新規作成を代行 (01.03.08公開 139K)
-
NetscaPlus EnglishVersion
Act for 'Navigator Window(N)' on Netscape. (01.03.08公開 139K)
-
ウェブマジック 1.06
複数のブラウザのある画面を整理したり、ホームページの特殊な表示ができます (01.02.27公開 82K)
-
インターネット日記 1.21
Windowsの「履歴」に保存されたインターネットアクセス履歴をHTML文書に変換、蓄積するVBスクリプト (01.02.23公開 5K)
-
dotcity接続ソフト for Win 1.35
インターネット上の巨大バーチャルシティ「dotcity」アクセス専用ソフト (01.02.20公開 15,327K)
-
マルチブラウザ 2 1.2
最大4つまでWEB窓を同時に開けるブラウザ ランチャ機能も搭載 (01.02.09公開 33K)
-
DelCookies2 1.10
クッキーを全て削除 (01.01.30公開 70K)
-
IE5 Source Viewer Changer 2.0
Internet Explorer 5.x でソース表示に使うエディタを変更 (01.01.30公開 3K)
-
WebPresenter_Child 1.10
表示したWebコンテンツと同一のページを別のコンピュータに自動表示するなどができる (01.01.30公開 2,283K)
-
WebPresenter_Master 1.10
表示したWebコンテンツと同一のページを別のコンピュータに自動表示するなどができる (01.01.30公開 1,805K)
-
donut R 2.21R3 fixed
軽量タブMDIブラウザdonutを改良した高機能クローン (01.01.12公開 108K)
-
Auto Browser 1.00
TV感覚で自動的にInternetExplorerのページを更新 (00.12.22公開 63K)
-
URLの缶切り 1.10
ドラッグアンドドロップでURLを開く (00.12.05公開 102K)
-
PassAds 1.20
独自のシステムを搭載したWeb広告非表示ツール (00.11.28公開 209K)
-
BbTexEditar 2.03
ホームページ掲示板投稿前などに一時(自動)保存しておけるようなメモ帳 (00.11.24公開 80K)
-
IE Powertoys Plus! + miniToys 00-11-05
ドラッグして検索、コメントタグ解除など、IEに中〜上級者向け機能を追加 (00.11.14公開 40K)
-
NetMemo 0.1
HPアドレスなど必要な情報を設定し、簡単に取り出せる (00.11.14公開 29K)
-
TunaguURL Release 1
URLが2行にまたがるとき、自動的に1行にして接続 (00.09.29公開 113K)
-
CGI許可変換 1.0
パーミッションの設定を番号とFetch等の設定との相互変換 (00.09.26公開 7K)
-
ハイスコアランキング全国版 1.0
http://www.lzh.cx で開催されているゲームハイスコアランキングに参加するために必要なソフトウエア (00.09.26公開 79K)
-
Fix IE 0.84
IE等のウィンドウ表示位置の調整、ポップアップ広告ウィンドウ等のクローズ、他 (00.09.22公開 322K)
-
IE4ひろびろステータスバー 0.11
IE4のステータスバーの左端領域を広げてURL等の表示を読めるように (00.09.22公開 150K)
-
2nd-window 1.00
IE統合で操作性を向上するちっちゃなウィンドウ (00.09.14公開 331K)
-
URL Direct <Professional Type> 2.23
軽い速いURLの管理と表示ソフト ふだんは5秒くらいしか時間をとりません (00.09.05公開 18K)
-
ToggleImage 0.1.5
ホームページ中の画像の表示/非表示を切り替える (00.08.29公開 16K)
-
縦書きビューアQTView application版 2.0
plugin 版 QTView を単独のアプリケーションとして使用できるようにしたソフト (00.07.25公開 68K)
-
WebCountUp3 000712
ホームページのカウンターをあげるプログラム(高速版) (00.07.18公開 1,959K)
-
DigiPub Grape Universal
データベース機能つきブラウザ (00.06.30公開 5,133K)
-
ChangeHTML 1.0
TAGが利用可能な掲示板に書き込むのを支援 (00.05.30公開 858K)
-
Mini Remocon G 1.03
IEウィンドウに対して、「戻る」「進む」などの命令を送る小さなソフト (00.05.30公開 110K)
-
Syber Web 1
3Dブラウザ (00.05.26公開 1,678K)
新着ソフトレビュー |