医療・病院
|







-
頸動脈狭窄率 0.1V
脳梗塞予防の頚動脈の超音波検査の狭窄率から全身の動脈硬化進行具合を推定する看護数式の学習 (06.10.23公開 561K)
-
iPubMedMaker Win 2.6
PubMed(MEDLINE)・医中誌データをファイルメーカーへ自動読込と文献作成 (06.10.16公開 3,604K)
-
人間ドックデータ管理ソフト 0003
医院向け人間ドックのデータ管理及び受診表作成ソフト (06.10.05公開 289K)
-
脳梗塞予防ワーファリン服用療法 0.1V
血栓発症から脳梗塞となる循環器疾患とワーファリン服用の抗凝結療法の看護数式 (06.09.25公開 323K)
-
脳梗塞予防ワーファリン療法の出血対応 0.1V
ワーファリン療法における副作用の出血は診断に遅れがあると生命に危険を伴う その出血対処の看護数式 (06.09.25公開 293K)
-
ジェネリックサーチ平成18年度2期版 1.0
後発医薬品情報提供書作成(薬局・医療機関・病院向) (06.09.21公開 1,515K)
-
MRSA管理ソフト 1.0
MRSAの分離、疫学統計処理 (06.09.19公開 118K)
-
水と氷の密度 0.1V
水の三態形成のうちの氷と水の2態の物性定数の密度を求める看護数式 (06.08.08公開 282K)
-
栄養アセスメント2 1.1
栄養アセスメントの様式管理ソフト (06.08.07公開 1,121K)
-
プラシード 3.3
医療費の内容の分かる領収証発行ソフト (06.07.05公開 6,273K)
-
気体定数R 0.1V
状態方程式から気体1モル当たりで定義される物理量の気体定数Rを求める看護数式の学習 (06.07.03公開 227K)
-
MRSA(院内感染)管理システム 2.01
患者の基本情報、病歴、薬歴、処置を管理するソフト (06.06.29公開 169K)
-
ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチドBNP心臓元気度判定 0.1V
早期に心臓の異常と心臓病の危険因子を見つけ治療や生活習慣の軌道修正に役立つBNP値看護数式 (06.06.21公開 258K)
-
ブリッジ判定 1.1
保険適用できるか判定する (06.06.14公開 126K)
-
リハビリ総合実施計画書 1.00
エクセル で作成した「リハビリ総合実施計画書」作成支援 (06.06.06公開 18K)
-
病院機器予約管理システム 1.0
病院のMRI,CT、等の使用予約管理ソフト (06.06.05公開 9,844K)
-
入退院管理システム 1.0
患者様の入退院・予定情報を管理し、入院台帳など各種帳票を出力する (06.05.22公開 338K)
-
リハ・ジュール 2.0
Access 2000 で作成したリハビリ・スケジュール表作成支援ソフト (06.05.08公開 171K)
-
分子式の表現 0.1V
窒素酸化物の分子量計算 (06.04.18公開 284K)
-
モル濃度 0.1V
ブドウ糖のモル濃度計算 (06.04.14公開 240K)
-
@ISO9001 医療施設向け 内部監査員養成コースパック 0603
時間とお金を節約して組織内で内部監査員養成を行える (06.04.06公開 153K)
-
ブドウ糖のモルと分子量計算 0.1V
医療の現場で化学物質を取り扱う看護数式とてしてブドウ糖の分子式からモルと分子量計算の学習 (06.04.06公開 295K)
-
簡単医科レセコンソフト 1.3
簡単インストール簡単操作 (06.03.14公開 1,529K)
-
心電図データファイル 2.0
心電図データを保存・閲覧する (06.02.07公開 6,206K)
-
医薬品副作用情報報告データベース 1
厚生労働省への医薬品副作用報告書を作成するデータベース(ただし医療器具に関する報告書の作成機能は割愛) (06.01.27公開 606K)
-
中小病院向け服薬指導支援ソフト 1.0
中小病院向け服薬指導支援ソフト (05.12.27公開 319K)
-
へるぷ! 必要エネルギー自動計算
Harris-Benedictの式から導き出した基礎代謝量から総エネルギー量および、必要たんぱく質量を求める (05.11.08公開 30K)
-
心電図データベース構築 0.1V
Windoes対応のパソコンによる心電図データベース構築により自己心臓のワッチ体制を整備 (05.10.14公開 1,792K)
-
ICD-10検索 Win 3.2
ICD-10・標準病名検索データベース (ファイルメーカー) (05.09.20公開 1,896K)
-
身長体重標準偏差計算プログラム(従来版)
平成12年の小児の全国統計からの身長・体重表を使用し、標準偏差計算をする (05.09.06公開 33K)
-
身長体重標準偏差計算プログラム(小慢対応版)
平成12年の小児の全国統計からの身長・体重表(小慢対応版)を使用し、標準偏差計算をする (05.09.06公開 33K)
-
ICD-9CM検索 Win 1.1
ICD-9CM・標準手術・処置名検索データベース (ファイルメーカー4〜6) (05.08.26公開 195K)
-
不整脈薬剤治療 0.2V
不整脈薬剤を種類多く服用治療する自己判定 (05.08.05公開 421K)
-
猫ラベルHP 2.1.5
猫ラベルHPが生まれ変わりました 優れた機能はそのままで、なじみやすいインターフェースの猫ラベルHP (05.05.27公開 3,465K)
-
勃起不全自己判定 0.1V
男性の勃起不全を自己判定する看護数式 (05.05.13公開 425K)
-
前立腺肥大症早期発見の平均尿流率 0.1V
前立腺肥大適齢期の方の肥大症を早期発見する簡易な平均尿流率の看護数式 (05.05.10公開 209K)
-
採血検査値HTML自動作成法 0.1V
定期検診としての血液検査結果をWSHによりHTML自動作成 (05.04.28公開 349K)
-
プチ 治療院カルテ 1.2
60名分の患者データを記録できる治療院、整体院向けの電子カルテ (05.04.22公開 153K)
-
注射ラベル作成支援ソフト 1.3
注射ラベルを無駄なく簡単に作成できる (05.03.04公開 439K)
-
胃癌手術後5年の貧血判断 0.1V
胃癌手術後5年の貧血を赤血球色素指数と容積指数の統計的データからの認識・判断 (05.02.10公開 92K)
-
慢性腎不全の透析判定 0.1V
腎機能の不可逆的低下が生じ、体液の恒常性が保てなくなる 慢性腎不全の透析判定 (05.02.08公開 431K)
-
ParTyan 2.0
医薬品写真とイラスト入り薬袋が印刷出来る (05.01.18公開 3,796K)
-
ICSR View 2.00
厚生労働省への報告様式 ICSR(個別症例安全性報告)ファイルに対応したフリーのSGMLビューア (04.10.08公開 322K)
-
入院患者病床管理表EXCELsheet 1.02
患者の入退院管理を目的にしたシート (04.10.01公開 56K)
-
電子メモカルテ 1.0
電子カルテ入門版 (04.07.30公開 1,355K)
-
看護婦勤務表作成支援EXCELsheet 1.15
EXCELによる看護婦勤務表の作成を支援するマクロ (04.06.08公開 103K)
-
ボケ予防とボケ判定 0.1 V
ボケ予防とボケ判定をVBScriptと日本語プログラミングTTSneoで作成 (04.04.30公開 381K)
-
Free診療情報提供書 for ファイルメーカー 1.0
ファイルメーカー用診療情報提供書、簡単作成データベース (04.03.26公開 16K)
-
予製剤管理簿 for Access2002 1.0.0
予製剤を管理するためのAccess用データベース (04.03.23公開 192K)
-
針刺し事故統計ソフト 3.1.0
病院内で起こった針刺し事故をEPINet方式で集計し、思いのままに解析、グラフ化!! (04.03.23公開 6,532K)
新着ソフトレビュー |