技術・工学
|
1 | 2







-
論理式シミュレータ for IBM 1.4
論理記述式のソ−スリストを入力 ロジックアナライザ風の画面で結果を出力 for IBM (00.02.04公開 90K)
-
水蒸気の比容積、比重量計算 1.00
水蒸気の比容積・比重量の計算 (95.12.22公開 36K)
-
EPROM Writer 1.2
27C128,27C256,27C512用 EPROMライター (99.05.21公開 28K)
-
ロジック コレクト 1.1
複数の論理式ファイルをひとつに統合 (97.05.29公開 27K)
-
Earth 画像データ
3次元境界要素法解析Earth サンプルBMPデータ (96.06.10公開 65K)
-
GALで作るIC
GALでつくるポインティングデバイスV2 (95.12.22公開 5K)
-
オリフィスの絞り径計算(液体) 4.61
オリフィスの絞り径計算(液体) (95.12.22公開 43K)
-
オリフィスの絞り径計算(蒸気) 4.61
オリフィスの絞り径計算(蒸気) (95.12.22公開 42K)
-
材料の温度膨張計算 1.00
材料の温度膨張計算 (95.12.22公開 33K)
-
早押し判定回路
早押し判定回路 (95.12.22公開 4K)
-
温度計 for DOS 0.06
温度センサーモジュール DS1820で温度測定 (96.09.05公開 32K)
-
温度センサー,温度計 ソースパッケージ
Dallas Semiconductor 社製温度センサーモジュール DS1820 を動作 (96.08.29公開 49K)
-
AD8X
PC98の8255I/Oボードにつないだ8bit/8ch・A/Dコンバータの制御 (96.08.15公開 102K)
-
SISMOV
地震動のスペクトル解析 Windows/DOSV用 (96.02.09公開 111K)
-
Earth グラフィック表示版 0.85
3次元境界要素法解析 for DOS/V (95.12.22公開 91K)
-
Earth コマンドライン版 0.85
3次元境界要素法解析 (95.12.22公開 67K)
-
P_ISP22
ispGAL22V10プログラミングソフト (95.12.22公開 44K)
-
Unit Converter 単位換算機
単位を換算する 入力と同時に結果が表示される (12.07.17公開 48K)
-
スプライン曲線描画 1.0
スプライン補間によって、節点を結ぶ曲線を描く (02.05.21公開 86K)
-
バッティング適切打撃箇所計算プログラム 1.0
手に衝撃が伝わらないミートポイントの算出 (02.02.08公開 32K)
-
EP-ROM / EEP-ROM burner for PC/AT 1.2
ROMライターの回路図と MS-DOS の制御ソフト (98.12.17公開 217K)
-
GAL 16V8 / 20V8 [A / B] Burner for PC/AT. 2.4/1.21
Lattice社のPLD GAL16V8,GAL20V8 の書込み器 (98.08.13公開 115K)
-
波形コンバータ 1.2
ABELの書式で記述されたテストベクタをテキスト形式の波形に出力 (97.11.13公開 16K)
-
真理値表論理式コンバータ 0.6
PLD論理設計ツール (97.10.23公開 34K)
-
モーターサイクル操安性の確信度配分評価法
PROLOG84 モーターサイクル操安性の確信度配分評価法 (97.02.20公開 43K)
-
CR_SIN
CR 回路の切断正弦波過渡応答 (96.12.19公開 44K)
-
JGAWKを使ったサーミスタ抵抗値計算
サーミスタの抵抗値計算のためのJGAWKスクリプト (96.06.10公開 6K)
-
モーターサイクルの操安性試験
PROLOG44 モーターサイクルの操安性試験 (96.06.10公開 38K)
-
Earth C++ソース 0.85
3次元境界要素法解析 (95.12.22公開 88K)
-
Earth グラフィック表示版 0.85
3次元境界要素法解析 for PC-9801 (95.12.22公開 89K)
-
EROM
ROMエミュレータの回路図と制御プログラム (95.12.22公開 26K)
-
仮想回転機械の故障予測管理
PROLOG19 仮想回転機械の故障予測管理 (95.12.22公開 59K)
-
飽和蒸気圧の計算 3.00
水蒸気の飽和蒸気圧の計算 (02.09.03公開 133K)
-
LCR直列電気回路の過渡応答 1.0
ホイン法という数値解法を使って、微分方程式を解き、結果を数値とグラフ表示する (02.02.19公開 86K)
-
LHDL 1.3
独自の言語形式を使用して論理を記述、シミュレ−ション (00.02.04公開 118K)
-
論理式シミュレ−タ for PC-98 1.4
論理記述式のソ−スリストを入力 ロジックアナライザ風の画面で結果を出力 for PC-98 (00.02.04公開 82K)
-
FGAL
GALアセンブラ PALASM2互換 GAL16V8/20V8/22V10対応 (98.09.10公開 24K)
-
ロジック・トレーナ 3.06
教育用 論理回路シミュレータ (98.03.19公開 490K)
-
ASCII & Binary to MotororaS
ASCII HEX & バイナリーファイルをMotorora Sフォ−マットに変換 (97.07.31公開 27K)
-
順序論理コンバータ 1.2
ABELのシミュレーションが行える順番に並び換えてクロック同期のテストベクタに変換 (97.05.29公開 36K)
-
RAT 2.01
一次元熱伝導逆問題FEM (97.05.22公開 300K)
-
DISP_IF
汎用ディスプレイインターフェース (96.12.05公開 74K)
-
SCANCONV
スキャンコンバータ(15k→31k変換) (96.12.05公開 73K)
-
PC-9801ロジックアナライザ
外付けハードの不用な低速4チャンネルロジックアナライザ (96.11.21公開 68K)
-
GALASMPP 0.7
Asm22V10 のための論理圧縮プリプロセッサ (96.10.11公開 22K)
-
TEST1820 0.15
温度センサーモジュール DS1820 テストプログラム (96.09.19公開 28K)
-
T&C 1.0
定電圧電源設計ソフト (96.07.25公開 50K)
-
fext-bus monitor 0.1.7
fext-bus のバスモニターソフト (96.06.10公開 22K)
-
帯域阻止フィルタ計算(L,C)
アナログフィルタの計算 (96.06.10公開 20K)
-
rsmon 1.00
RS-232C & TTL リアルタイムラインモニタ (96.02.22公開 14K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |