環境カスタマイズは恐くない!!
環境設定ツールで手軽に自分好みの環境を作る
Windowsをある程度使い慣れてくると、「自分の好きなように環境を変更したい」と思うのは人情だろう(と思う)。簡単なところではデスクトップ上の壁紙を変えてみたり、アイコンを変えてみたり……。でも、Windows環境は、実はもっとユーザの好みによってコントロールすることができる。
以下では、そうした環境設定ツールをいくつか取り上げて紹介してみた。「え? こんなことが簡単にできるの?」ということもきっとあると思う。正しい操作を行えば、環境のカスタマイズは非常に便利なものであるが、それでも多少の危険をともなうことを常に頭の片隅に置いておいてほしい。Windowsの操作がひと通りわかる方でも、くれぐれもソフトに同梱のドキュメントなどをよく読んでから実行することが不可欠だ。
(藤田 洋史)
なお、ここで紹介するソフトはすべてWindows95で動作するソフトです。
環境設定ツールを使う前に
- レジストリの扱いはくれぐれも慎重に
Styx 2.04
- 環境マニア向けのカスタムデスクトップランチャ
IconMan 1.1
- 各種システムアイコンを簡単にカスタマイズできるソフト
95裏技 1.6
- Windows 95の裏技がメニューから使える
窓の手 3.3
- できることを詰め込んだ定番ユーティリティ
Change-moi 2.26a
- ひと味違うマニアックな環境設定ツール
Extension for Windows95 1.62
- 的を絞り込んだ設定変更ツール
PowerToys & Kernel Toys
- ちょっと上級者向けのツール
使いやすい環境構築はラクをするための努力!?
- ラクをするためには「最大限の努力」が必要?!
ソフトのダウンロードはこちらから
- 「環境カスタマイズは恐くない!!」で紹介したソフトはこちらからダウンロードできます
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (c) 2012 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) 2012 Vector Inc. All rights Reserved.
|
|