その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2009.11.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > なんでもオルゴール

なんでもオルゴール

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
なんでもオルゴール
ペーパーラウンドの動きを見ながら、美しい音色を楽しめるオルゴールソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
なんでもオルゴール
  • メイン画面。ロール紙の動きに連動して、オルゴールの調べが奏でられる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。音色やキーのほか、リバーブレベルなどのエフェクトも指定できる
  • 作成・編集モード画面。縦軸が拍、横軸が音名を表す。マス目の中に音を入れて音楽を作る

  • 実際にオルゴールが動作しているような画面で、澄んだ音色を楽しめるオルゴールソフト。オリジナルの曲を作って、オルゴール演奏を楽しむこともできる。

    「なんでもオルゴール」は、ペーパーラウンド型のオルゴールを模した画面で、美しいオルゴールの音を再生できるソフト。オルゴールのほかにも、グランドピアノやマリンバ、ハーモニカ、スチールドラムなど、多彩な音色で楽しむことが可能。作曲機能も搭載し、ユーザが作った曲を再生して楽しめる。プレイリスト機能で、複数のファイルを連続再生することも可能。再生できるファイル形式はMBT(Music Box Tool)/MIDI。作曲した音楽をMBT形式または標準MIDI形式で保存することも可能だ。

    メイン画面上に大きく表示されるのは、ロール紙(パンチ穴の開いた紙。穴の位置が音の高さに対応する)とピン(演奏された音を示す)からなるオルゴールの平面図。曲の再生時には、ロール紙が上方へスクロールするとともに、画面下のピンが点灯して、音の高さを教えてくれる仕組み。再生速度や再生音のキー(調性)、音色はユーザが自由に変更することが可能。キーは-24〜+24(半音刻み=4オクターブ分)の範囲で変動させることができる。

    再生時にエフェクトを適用することも可能。設定できるのは、

    • ホールやスタジオなど、場所で変わる音の残響や余韻を調整する「リバーブレベル」
    • 複数で演奏しているような音の厚みや重なりを調整する「コーラスレベル」
    • 周波数や増幅をコントロールする「モジュレーションレベル」
    • (左右のバランスによる)音の定位を調整する「バンポット」
    の各項目。細かく調整して、さまざまな音を楽しめるようになっている。

    MIDI形式ファイルの再生時に、元データの中から読み込むチャネルを選択することも可能。複雑で聞こえにくいパートやオルゴールに合わない音を略して再生できる。さらに、WAV/MP3形式などの音楽ファイル(パソコン内のMCIデバイスのバージョンによって異なる)も再生することが可能だ。

    オリジナル曲の作成は「作成・編集モード」画面で行う。作成・編集モード画面には、ロール紙の拡大イメージを表現した「グリッド(マス目)」が配置されている。グリッドは、横軸に「音名(音の高さ)」が半音刻みで、縦軸には「拍と小節」が1拍刻みで示され、1拍ずつの「音(○印)」を鳴らしたい「高さ」の位置に並べることで曲を作ってゆく。1小節あたりの拍数(何拍子か)や音符の種類(何分音符か)、速度(4分音符換算による1分間の拍数)は自由に指定することが可能。音域は、初期状態で「5C〜5B」のオクターブ(12音)を中心に3オクターブ分がセットされているが、上下のオクターブを追加することもできる。作成中の曲を確認のために聴いてみる「試奏」機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    懐かしいオルゴールの音をパソコンで楽しめるユニークなソフト。ロール紙が巻かれてゆく様子も画面で再現され、ビジュアルとしてもなかなかよい。豊富なGM/GSの音源を利用できる(パソコン環境に依存)ので、オルゴールだけでなく、ピアノをはじめ、さまざまな音での演奏を楽しめる。

    作曲機能もおもしろい。DTMに関する知識があれば、簡単に作れるはず。拍や小節、音名といった音楽の基本を知っていれば、試奏を聞きながら試行錯誤によって、楽曲らしい形を作ることはできるだろう(筆者もなんとかなったので)。五線譜を使わないので、音楽に詳しくない人の方が、かえってわかりやすいかもしれない。マス目上に「○」を置くたびに実際の音が再生され、ピアノを指で押さえる感覚で一音一音探りながら「採譜」して作曲できる。

    サンプルで用意されている曲を聴くだけでも楽しいが、例えばうろ覚えの曲を、鼻歌で口ずさみながら入力してゆけば、ずっとおもしろみが増してくる。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    開発のきっかけ
    最初に「なんでもオルゴール」を作成したのは、もう随分前になります。それまで業務(仕事)に使うためのデータベースアプリケーションを主体にプログラミングをしていましたので、「これからは自分のためのソフトを自作しよう」と方向を転換したことからはじまります。

    基本的に、ほしいソフトがどこかで見つけられれば、わざわざ自作せずにそれを使いますが、満足できるものが見つからなければ、時間がかかっても自作して(「画像の標題」「曲名ピックアップ」など)います。ということで、「簡単にデータを作れて、バックグラウンドに流せるオルゴールソフト」ということで、これを作成しました。

    なぜオルゴールなのか
    当時、家の近くに図書館があってよく行ってましたが、閉館時間になるといつもオルゴールのCDが流れて、それが気に入ってました。もともと子どものころからオルゴールが好きでしたので、好きな曲のオルゴールがあったらよいなと思っていたわけです。本物のオルゴールで何曲も揃えるのは大変ですが、パソコンオルゴールなら、簡単にデータを作成して、何十曲ものオルゴールを作れます。オルゴールのCDも何枚か持っていますが、オルゴールってやっぱりドラムとかディスクとか、演奏の情報を与えることで音楽ができるもので、CDで聞くのはオルゴールの本来の姿ではないという思いを持っています。

    ソフト作成の苦労話
    ひとつはマルチメディアを扱うことによる技術上の問題──タイマや画像処理関係です。DirectXを使えば問題ないのでしょうが、そこまでは考えていません。特に画像処理関係ではなかなか動作が安定せず、画像が乱れたりということもありましたが、最近のバージョンではかなり安定させることができました。もうひとつは資料の調査です。携帯着メロ用にMLD形式のファイルでも保存できますが、このファイルの規格が一般には公開されていないので、インターネットで調べるなど、いろいろな方法で調べました。シェアウェアとしたのも、この資料調査のための費用がばかにならないためです。

    使い方いろいろ
    一番オーソドックスなのは「ネット上でMIDIファイルを集め、それをプレイリストに登録してオルゴールで演奏する」というものです。さらに、オルゴールのイメージに合うように適当に編曲して保存しておく(個人的利用の範囲内で著作権の侵害とならぬようご注意ください)、もっと進めば自分でデータを作成したり、作曲したりなども。「オルゴール用の曲はそんなにたくさんはないけど、MP3の曲がたくさんある」ということなら、それらを混在させてプレイリストに登録し、バックグランドミュージックとして楽しむなど。演奏モードでの使用はヘルプを見なくとも、だいたいわかると思いますが、作成モードでの使用は、ぜひヘルプを参照してください。

    今後の予定ほか
    最初に書いたように、これは使うためのソフトです(当たり前のことですが。ソフト開発が趣味になってしまうと、使うことより作ることが目的になって、「できてしまったらおしまい」という例も世の中にはある)ので、今後とも(永久に?)改良を重ねてゆくつもりですが、いまのところ大きな機能の追加等は考えていません。ソフトに同梱してあるヘルプに「作者あとがき」がありますので、よろしければそちらも見てください。使用してみての感想やバグ、要望などありましたら、ぜひメールをお願いします。m(_ _)m お便りをお待ちしております。(^_^)/~

    (小泉)

    ● なんでもオルゴール Ver.3.33
  • 作 者 : 小泉 さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage3.nifty.com/koizumipro/
  • 補 足 : 試用期間は20日間。試用期間終了後は、一部機能に制限がかかる。ライセンスの購入は「なんでもオルゴール」ダウンロード・お支払いページから行える。11月4日現在、作者のホームページでは、MP3等の再生時のアーチスト表示機能が追加されたVer.3.34をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,188円(税込))
    なんでもオルゴール 3.35 楽譜を使わずにオルゴールの作曲や演奏をする、mp3ファイルなどの再生も可 (1,606K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「なんでもオルゴール」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.