その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2009.05.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Audio Cleaning Lab

Audio Cleaning Lab

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Audio Cleaning Lab
使いやすいノイズ除去機能や加工機能を備えた“総合アナログ録音ソフト”
Windows Vista/XP  製品:試用不可
Audio Cleaning Lab
  • 「クリーニング」画面。種類を選ぶだけで、簡単にノイズを除去することが可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「マスタリング」画面。イコライザやステレオ効果、エンハンサなどのマスタリング機能も豊富
  • 「音声を入力」画面。アナログ音源のほか、オーディオファイルやCDからの直接取り込みにも対応する

  • アナログ音源を取り込んでデジタルファイル化できる“総合アナログ録音ソフト”。

    「Audio Cleaning Lab」は、レコードやカセットテープなど、アナログで記録された音源をアナログ入力経由でパソコンに取り込み、デジタル音源化するためのオーディオ録音ソフト。録音だけでなく、ノイズ除去、レベル合わせといった、アナログ音源を入力する際に必要となる編集作業を、わかりやすいインタフェースで行える。録音・編集したデータは、さまざまな形式に変換し、出力できる。

    基本的な作業は「音声を入力」「クリーニング」「マスタリング」「音声を保存」の4ステップで行う。各ステップでは、アイコンのポイントで簡単な説明文が表示されるほか、操作方法が説明された動画チュートリアルも用意され、はじめて使う場合でも戸惑うことはない。

    最初のステップ「音声を入力」では、まずオーディオファイル、レコード、カセットなどのアナログ音源やオーディオCDから、元となる音源の種類を選ぶ。デジタル音源と異なり、カセットやレコードなどのアナログ音源では曲と曲の区切りなどが明確ではないが、「Audio Cleaning Lab」では、録音開始タイミングや総録音時間を指定することにより、自動的に録音の開始や終了を指示できるようになっている。見やすいレベルメータ表示により、録音レベルの調整も容易だ。

    波形編集機能も搭載し、録音したデータを曲ごとに分割したり、不要部分を削除したりといった操作を行うことも可能。さらに、曲ごとの音量を揃える「ノーマライズ」や、パソコンの録音でありがちな直流電圧のノイズ(DCオフセット)を除去する機能、ライブ音声から拍手を削除する機能なども用意されている。

    次のステップ「クリーニング」には──ソフト名の由来となっているだけあり──多彩な機能が用意されている。アナログ録音の場合は、レコードの「パチパチ」というクラックルノイズや、カセットテープの「サー」というヒスノイズなど、機器の特性に応じてさまざまなノイズが発生する。一般的なサウンド加工ソフトでは、せいぜい周波数を指定したノイズ除去程度しか行えないが、「Audio Cleaning Lab」では、「DeCrackler(クラックルノイズ除去)」や「Dehisser(ヒスノイズ除去)」など、ノイズの種類を指定するだけで、最適なノイズ除去を行うことが可能。音源データを分析して、自動的に最適なクリーニングエフェクトを適用する「自動設定」機能もある。各クリーニングエフェクトの項目をマウスで選択すると、どのようなノイズに適しているかといった説明などが表示され、わかりやすい。

    三番目のステップ「マスタリング」では、音楽の用途や入力機器の特性、出力先の機器に合わせて、音声ファイル加工の仕上げを行う。主な機能として、ステレオ録音の定位変更、モノラルのステレオ化、高音域が劣化した古い音楽ソースのイコライジングなどがある。また、曲をより鮮やかにする「ブリリアンスエンハンサー」、レベルや周波数帯域を変化させる「リミッタ」や「マルチバンドコンプレッサ」「コーラス」「テープシミュレーション」といった加工も行える。

    さらに、プロ用DAW(Digital Audio Workstation)ソフトであるMAGIX社の「Samplitude」「Sequoia」で使われている「ProAudio Technology」を搭載し、プロレベルの本格的なマスタリングを行うことも可能。DirectXとVSTプラグインにも対応し、さまざまなエフェクトを追加できる。

    最後のステップ「音声を保存」では、マスタリングが終わったデータを、音声ファイル(WAV/MP3/WMA/AAC/OGG Vorbis形式)やCD-DA(音楽CD)などの形式に出力できる。4chサラウンド出力として、DVD-Audio/MP3 Surround出力を選択することも可能。メディアへの直接書き込みにも対応し、CD-DA/DVD-Audio形式でCD/DVDに直接書き込むこともできる。作成した音声ファイルをデータCD/DVDとして直接記録することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    最近流行っているアニメーション「けいおん!」では、CM前後のアイキャッチとして、カセットテープの絵柄が使われている。しかし、その絵柄がいったい何なのかわからないという人は意外に多いそうだ。さすがにここ数年はあのタイプのカセットテープを見かける機会も少なくなってきたが、「なんだかわからない」ほどに知名度が薄れているのは、ある種のショック。「アナログ録音がほとんど使われなくなってきている」のは、紛れもない事実なのだろう。もはやカセットテープを扱える機器は、絶滅寸前なのかもしれない。

    こうした状況を考えると、現在カセットテープに録音された「音源」を持っているのであれば、できるだけ早期にデジタル化しておくことは必須といえるだろう。録音された媒体は保管しておくだけでも劣化するし、その再生機であるカセットテープレコーダ(あるいはプレイヤー)も機械である以上、いつかは壊れる。しかも、壊れてしまったら次に入手できる保証はない。

    「Audio Cleaning Lab」は、まさにそうしたカセットテープのデジタル化に最適なソフトだ。アナログカセットテープには、ヒスノイズと呼ばれる特有のノイズが含まれているが、ヒスノイズを効果的に除去するのは意外に難しい。ところが「Audio Cleaning Lab」であれば、こうしたノイズの除去はワンタッチだ。アナログレコードも然り。とにかく、現在アナログで残っている音楽は、再生機器が早晩失われてしまっても、なんら不思議はない。まさに「待ったなし」。そうした人にとって「Audio Cleaning Lab」は、心強い味方となるソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    時代が進むにつれて、オーディオ機器の世界においても次々とデジタル化が進んでいます。昔懐かしのLPレコードやカセットデッキなどは、再生機器自体も市場から消えつつあり、気軽に当時の貴重な音声も聴いて楽しむことがままならなくなってまいりました。

    いまでは手に入らないアナログ音声を録りためてきた音楽好きの方々も決して少なくなく、こうしたアナログ音声を今時のデジタル音声再生機器で楽しむためにデジタル化をされる方が増えています。

    本製品は、こうした貴重なアナログ音声を単にデジタル化するだけでなく、高品質なデジタルデータとして録音し、耳障りなノイズなどの「音の不純物」を取り除くまでを本格的に行うことができる高性能アナログ録音ソフトです。

    アナログ音声データは永久ではなく、徐々に劣化してゆきます。いまでは手に入らない貴重な音声データを劣化のないデジタルデータに変換し、末永く音楽をお楽しみいただくために、本製品をご活用いただければ幸いです。

    本製品の体験版もございますので、ぜひアナログ録音の操作の簡単さや、高品質なノイズ除去機能をお試しいただければと思います。

    ((株)AHS)

    ● Audio Cleaning Lab Ver.9.01
  • 作 者 : (株)AHS さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.ah-s.com/
  • 補 足 : 作者のホームページでは、15日間試用可能な体験版をダウンロードできる。体験版では3分までの録音を行える


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Audio Cleaning Lab」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.