その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.06.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ScreenCutter

ScreenCutter

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ScreenCutter
画面画像の取得とトリミングを同時に行える高機能キャプチャソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
ScreenCutter
  • 画面左側の“覗き窓”の中をキャプチャ対象にできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 楕円形などでキャプチャすることも可能。そのままメールに添付したりすることもできる
  • 既存の画像ファイルを読み込んで編集することも可能

  • “覗き穴”から見える範囲だけを取り込めるキャプチャソフト。定期的なキャプチャの実行や、キャプチャ画像のメール添付など、多彩な機能を備える。印刷機能も強力。

    「ScreenCutter」は、デスクトップ上の任意の範囲を画像データとして取り込めるキャプチャソフト。フルスクリーンやアクティブウィンドウのキャプチャのほか、覗き穴(フレーム)から見える範囲をキャプチャできることが大きな特徴。「ScreenCutter」ウィンドウの背景が透けて見えるようになっており、その範囲をキャプチャできる仕組みだ。ウィンドウサイズを変更することで、キャプチャ画像のサイズも変わる。ウィンドウの縦横比を固定したり、正方形に固定したままでキャプチャ範囲を変更したりすることもできる。

    覗き穴には矩形だけでなく、さまざまな種類のものが用意され、トリミングを行いながらキャプチャできる。用意された覗き窓の形状は、四角形(角丸も可)、円形/楕円形のほか、多角形(三角形〜八角形)、星型、ハート型など。キャプチャした画像は、BMP/JPEG/PNG形式のファイルで保存することが可能。PNGの場合は、透過PNGでも保存できる。

    画像の拡大・縮小、回転(角度指定、左右/上下の反転も可能)、色調の調整、エフェクトといった画像加工機能も備える。色調では、カラーバランスや明るさ、コントラストなどを調整することが可能。エフェクトは、グレイスケール/ネガ/油絵風/ぼかし/鮮明化(エッジの強調)など、豊富な種類を備えている。

    定期的に自動でキャプチャを実行したり、ユーザが手動でキャプチャを連続実行する際に、自動保存したりする機能もある。また、指定時間後にキャプチャを実行するセルフタイマ機能も備えている。さらにキャプチャ後、あらかじめ指定した処理を行わせることも可能。例えば、キャプチャ後に連続して、画像ファイルを指定アプリケーションで開く、あらかじめ選択しておいたエフェクトを実行する、といった処理を行える。

    そのほか、BMP/JPEGなどの画像ファイルからの直接読み込み機能、プリクラ風やタイル、ポスター印刷なども可能な印刷機能、メールへの画像の添付機能などの機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    画像キャプチャソフトは、ソフトをレビューするライターには欠かせないもので、ソフトの特徴的な画面や使用法などのイメージ画像を切り出すために、いつもお世話になっている。一般のユーザの方でも、自作のオンラインソフトやWebサイトのマニュアルあるいは操作ガイドの作成など、画面イメージのキャプチャが必要となる場面はあるだろう。

    “覗き穴”からデスクトップを覗くというアイデアはとてもユニークだし、ウィンドウ枠がそのまま切り取り線になるのは、予想以上にわかりやすく使いやすい。特に、必要部分だけを切り抜いたり、クローズアップにするときなどには、とても重宝しそうだ。

    回転やリサイズに加え、豊富なエフェクトを備え、拡大のときジャギー(輪郭のギザギザ)を防ぐためのアンチエイリアス機能もあるなど、キャプチャソフトとしては非常に多機能。画像ファイルを直接読み込むこともできるので、デジカメ写真やイラストから一部分を切り取るなど、手軽なグラフィックデータ編集ソフトとしても使えるかもしれない。

    おもしろいのは、“覗き穴”から覗いている部分をクリックすると、そのウィンドウ(またはデスクトップ)がアクティブとなり、すぐに操作を開始できること。“覗き穴”が四角形以外の場合は、その外側のウィンドウの「地」の部分の色を指定することもできる。ごく薄い青などの色にすると、白地の多い画面のキャプチャも容易になるだろう。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「ScreenCutter」をご利用いただきありがとうございます。

    はじめに
    「ScreenCutter」は、もう一つのフリーソフト「GetNetDat」と一緒に公開しました。当時は、これまで作ったなかで一番小さなオマケみたいなソフトでした(私としては「GetNetDat」の方が力作のつもりだったのです)。それが2年半たったいま、「GetNetDat」はたった1回のアップデートなのに(^o^;;、「ScreenCutter」はVer.0.1.0〜Ver.1.1.0まで、50回近いアップデートを行い、私の作った一番大きな、一番売れっ子のソフトになりました(感謝)。(まことソフトウェアは公開してみなければわからないものですね)

    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    開発動機はマニュアル等のドキュメント作りに必要な画像を手早く作るためです。自作ソフトの開発は済んでいるのに、マニュアルができていないため、公開が遅れるということがよくありました。ハードコピー自体は【PrintScreen】キーひとつで簡単に撮れるのに、必要な部分をトリミングするのが手間でした。 「ScreenCutter」が便利なところは、覗き穴を通してイメージを確認(トリミング)しながら取得できることです。あとのトリミングの必要がないというこの一点が「ScreenCutter」の命です。ほかのキャプチャソフトと決定的に違うのはこの点です。そのほかの機能は単純にオマケです (実際、ドキュメント用画像キャプチャが目的なら、公開当時のもので十分なのです)。でも、オマケがたくさんついて、「ScreenCutter」は高機能・多機能キャプチャツールになりました。ソフトウェアの常で、多機能・高機能化への道をひたすら歩み続けている現状です。

    半ば独り言
    ただ、もうフリーソフトで提供するのも限界かなぁと思ってます。これ以上、何を付け加える必要があるだろう……特殊機能をいくら追加しても汎用性はなくなる一方だし、マニア向けでしかなくなるのなら、一度整理してフリー版とシェアウェア版をはっきり分けようかと考えてます。 Ver.1.0.0でのメール添付機能は、シェアウェア用「ScreenCutterPro(仮称)」として開発中だったもので、前倒しして組み込んだものです(これがウケた!!)。

    ユーザにお勧めする使い方
    キャプチャするときはキーボードを使いましょう。枠内キャプチャは【F2】、アクティブウィンドウは【F4】、デスクトップ全体は【F3】です。たまに枠内キャプチャでメニューの残像が写ってしまうという報告がありますが、キーボードを使えばそういうことも起きませんし、なにより楽チンです。移動やサイズ変更で細かな調整をしたいときはカーソルキー(【↑】/【→】/【↓】/【←】)を使うと便利です(移動=カーソルキー、サイズ変更=【Alt】+カーソルキー)。左手でキーボード、右手でマウスという具合です。また多機能なので、一度ヘルプを通して見てください。解説画像付きですからよくわかると思います。

    開発中に苦労した点
    ある機能を実現するために、書籍や国内・海外のサイトを探し回ったりするのは骨が折れますが、できあがってみるとうれしいものです。実際、仕事で使うプログラミングより遥かに高度な技術・技巧を要求されるのですが、それがまた仕事に還元できるので、苦労より楽しい方が多いですね。時々、新機能を組み込むと既存機能と相性が悪いときがあり、その調整が苦労らしい苦労かもしれません。

    今後のバージョンアップ予定
    今後の予定としては、

    • マルチクリップボード
    • 複数のキャプチャ画像の合成と結合
    • 任意の形状の覗き穴作成(好きなキャラクタのシルエットが使えるとよいなとずっと前から考えていた)
    • 対象アプリを自動スクロールさせて、隠れている個所を含めてのキャプチャ
    などです。まだ技術的未解決の部分がある機能なので、気長にお待ちください。

    そうそう、GIFの特許が2004年6月で終わるという話なので、画像保存用エンジンとして使っている「imgctl.dll」の作者ルーチェさんにGIF対応をお願いしてあります。快諾していただいたので、私も楽しみに待っております(^^)v。

    (なっちゃん)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ScreenCutter Ver.1.1.0
  • 作 者 : なっちゃん さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4490/
  • 補 足 : 動作にはVB 6.0(SP3以降)ランタイムが必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェア(1,260円)
    ScreenCutter 1.6.0 のぞき窓から見える範囲だけをキャプチャーできる高機能キャプチャーツール (805K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.