その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.04.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Repl-Ace

Repl-Ace

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Repl-Ace
複数の置換を連続処理することも可能な文字列置換ソフト
Windows XP/Me/2000/98  フリーソフト
Repl-Ace
  • 複数のファイルを対象に、複数の置換設定を一括処理できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 選択したファイルの処理結果を事前にシミュレートできる
  • 正規表現の記述を簡略化するアシスト機能を備える

  • 単純な文字列置換から、正規表現を使った高度なパターンマッチングまでこなせる文字列置換ソフト。複数のテキストファイルを対象に一括置換を行えるほか、複数の置換作業を組み合わせて連続処理することもできる。

    「Repl-Ace」は、指定ディレクトリ(フォルダ)内のファイルに対して文字列置換処理を行うソフト。サブフォルダ内のファイルも対象にできる。ファイルの指定に際しては、ワイルドカードを使うことが可能で、特定の拡張子を持つファイルのみを処理対象にできる。ワイルドカードで複数のパターンを指定することも可能。例えば「*.txt;*.html」と指定すれば、txt/htmlファイルだけが対象となる。条件にマッチしたファイルは「処理対象ファイル一覧」にファイルサイズやファイルパス、タイムスタンプなどとともに表示される。

    置換内容の設定は、検索文字列と置換文字列をセットでリストに追加していくことで行う。「置換計画」と呼ばれるこのリストには、複数の置換処理を設定できる。実行時にはリストの上から順に処理されるため、「ある置換処理を行った結果に対して、次の処理を行う」といったことが可能だ。リスト内での処理順は、ボタンひとつで入れ替えられる。設定した「置換計画」はファイル保存・呼び出しができ、いつでも再利用できる。「置換計画」ファイルは直接エディタなどで編集することが可能で、複数の「置換計画」ファイルを組み合わせるといったこともできる。

    置換処理は、「処理対象ファイル一覧」内の全ファイルを対象とした「一括実行」と、ファイル一覧内で選択したファイルのみを対象とする「選択実行」から選べる。いずれも処理終了後には処理結果ウィンドウが表示され、その場で処理を取り消して元に戻せるようになっている。

    特徴のひとつが、検索・置換文字列の指定を簡略化するための補助機能が充実していること。

    • 実際に対象ファイルの内容を表示して、そこから検索文字列や置換文字列を指定できる「選択ツール」
    • 検索・置換文字列が複数行にわたる場合でも、簡単に正規表現を記述できる「複数行入力ツール」
    • ダイアログボックスの指示にしたがって操作するだけで正規表現を入力できる「ズーム」機能
    • 検索文字列の前後に文字を追加するようなパターンを簡単に記述できる「文字列追加パターン」機能
    などで、高度な置換パターンも比較的容易に作成できる。

    そのほか、どのように置換されるかを事前にチェックできるシミュレーション機能、バックアップデータの作成およびバックアップデータの削除機能、ファイルを探索したディレクトリや置換計画ファイルのディレクトリを記憶するためのオプション設定、外部エディタの設定(処理対象ファイルの内容などを表示する)などの機能を備える。配布アーカイブには、「置換計画」ファイルとして、「改行の除去」「半角カナを全角に変換」などの一般的な設定が17個含まれている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    複数のファイルを対象として語句を置換する場合はもちろん、置換しなければならない語句がたくさんある場合でも一度の処理ですむので、大量のテキストを整理しなければならない用途にはうってつけのソフトだ。

    加えてすごいのは、単なる文字列置換ソフトというよりは、さらに突っ込んで「正規表現を手軽に使うためのソフト」という領域まで踏み込んでいる点。正規表現とは、高度なパターンマッチング方法の一種で、簡単な例を挙げると「私は」「私が」といった主語は「わたし」とひらがなに変換するが、「私的に」とか「公私にわたって」といった表現は変換しない、といった指定ができるもの。このような変換は主に前後の文字との関係性をもとに判断するので、必然的に指定パターンが複雑になる。それと同時にパターンを表現するためのメタ文字と呼ばれる特殊な記号の使い方を正確に理解していなければならない。「Repl-Ace」にはこの記述をアシストしてくれる機能が揃っているので、同種のソフトに比べて、はるかに手軽に(あるいは気楽に)正規表現に取り組めるのだ。

    その分、見た目にややわかりにくいところもなくはない。例えば、「変換モードで処理する」というチェックボックスを見て「文字列置換ソフトなのに、変換しないようにも設定できるのはなぜ?」と感じる人もいるだろうし、ズーム機能についても正規表現でどんな処理ができるのかまったく知らない人でも使えるほど親切ではない。しかし、正規表現に対応しているというだけで、使い方についてはまったく利用者にまかせていソフトに比べれば、はるかに実用的だ。

    これから正規表現を覚えようという人はもちろん、一度チャレンジして挫折した人にもぜひ試してほしい一本。もちろん、単なる文字列置換ソフトとしてもお勧めだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    プライベートでWebサイトをいくつか運営しているのですが、たくさんあるHTMLファイルに対して頻繁に修正を入れ、その作業で無駄に時間を浪費してきましたので、「何か適当にツールを作ってしまえ」と思ったのが最初です。当初はファイル名と検索文字列と置換文字列の入力だけで留めるつもりが、「これは仕事(SE)にも使いたい」と思い、「置換計画」などといった発想にエスカレートし、ついにはVer.1をアップするに至りました。

    開発中に苦労した点
    Ver.1はこれまで自分が作ったアプリケーションの寄せ集めで作ったので、特に苦労しませんでしたが、正規表現の処理にとても不満が残りました。そこで、正規表現処理モジュールを探し回り、Babaさんの「BREGEXP.DLL」を見つけてVer.2を作りはじめましたが、自分自身、Perlをあまり把握していないこともあって、バイナリエディタなども使って試行錯誤の連続でした。

    その後、正規表現に抵抗があるユーザでも使えるようにしたいという思いからVer.3に着手。「はたして正規表現に無縁のユーザがこのツールを見て理解できるだろうか」という疑問を常に意識しながら、デザインするのに苦労しました。あとは、プリセットの置換計画を考える作業に意外と時間をとられたことと、冗談のようですが、バージョンアップごとにReadmeを加筆・修正するのがことのほか大変でした。

    ユーザにお勧めする使い方
    「選択ツール」や「複数行入力ツール」を使えば、わざわざ「¥r¥n」といった正規表現を知らなくても、複数行に対する置換作業が簡単に行えます。また、「置換シミュレーション」は、複雑な正規表現でパターンを作って書いてみたものの、どのように作用するか予測がつかなくなってしまった場合などに特に有効です。正規表現を勉強しようとされている方には、テストツール的な使い方も考えられます。

    正規表現をよく理解されている方ならば、私などが知り得ないようなアクロバティックな処理を「Repl-Ace」で行うことができるかもしれません。そのすごい処理を置換計画として保存し、他の「Repl-Ace」ユーザが利用できれば、予想だにしなかった便利ツールとして働くことができる可能性もあります。ちなみに、同業者(SE)の方にお勧めしたいのは、固定長のシーケンシャルファイルに改行やタブを挿入したり、データの値を編集するといった、電算データへの応用と、プログラムへのコメントの付加、サブプログラムの仕様変更にともなう一括修正といったプログラムソースの編集への応用です。そのほかにも、いろいろな面で快適な使用感を得られるよう、業務アプリの開発ノウハウを投入していますので、お試しください。

    今後のバージョンアップ予定
    現在のところ、バグが判明したときのバグフィクスぐらいしか予定がありません。しかしながら、Shift JIS以外の文字コードへの対応や、「Repl-Ace」のウィンドウ上へのフォルダのドラッグを可能にするなど、Ver.3開発時は考えが及ばなかった機能がまだまだありそうです。自分自身の勉強も兼ねて、いろいろ調査してまいりますので、期待せずにお待ちいただければと思います。ぜひ、ご意見をお寄せください。それと、便利な置換計画を作られた方は、ぜひともご教示ください! あと、余裕があれば、アイコンが安っぽいのを何とかしたいです(笑)。

    謝辞
    開発にあたっては、Babaさんのサイトはもちろん、多数のサイトを参考にさせていただきました。この場をお借りして、感謝の意を表します。それと、大した機能がなかったVer.1のダウンロード数を一気に上げて下さった方々、Ver.2、Ver.3の開発の大きな励みになりました。ありがとうございました。

    (SirMiles)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Repl-Ace Ver.3.0.0
  • 作 者 : SirMiles さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.sirmiles.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Repl-Ace 4.2.2.0 複数の置換を連続処理することも可能な文字列置換ソフト 文字コード変換にも (1,167K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.