![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ベクターソフトニュース - 2000.12.02 |
![]() |
![]() |
![]() |
Holiday Lights Ver.5.1J
デスクトップを電飾で彩るオルゴール付きデコレーションソフト ■Macintosh ■シェアウェア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 電球の点滅方法も多彩で、一緒に点滅やランダム点滅、対になった電球を交互に点滅させたりとさまざまな方法で楽しめる。同時に点滅速度も遅くしたり、速くしたりとスライダーで調節するだけでお好み次第の電飾のできあがりだ。同じ電球を並べても、点滅方法や点滅速度が変わればまた雰囲気も変わる。まずは、その目で確かめてほしい。ロックフェラーセンターの巨大モミの木よりも豪華な電飾がアナタのデスクトップで実現する!? なお、日本語化はされていないが、Windows版も用意されている。こちらも作者のホームページから入手することができる。 (フェムス・安藤 しょうこ)
《スクリーンショット》 画面ではわからないが、電球がちかちかと点滅して実に鮮やか 《スクリーンショット》 飾りたい電球を中央のリストから希望のエリアにドラッグするだけ。取り消したい場合には逆に中央のリストにドラッグすればよい 《スクリーンショット》 オルゴール設定画面。ここでチェックしたファイルをランダムに再生させられる 《スクリーンショット》 スクリーンセーバ選択画面。スクリーンセーバを実行するホットスポットの設定も可能だ。ピクチャファイルには好みのものを指定できる 【作 者】 Bridge 1 Software さん、Tiger Technologies さん 【作者のホームページ】 http://www.bridge1.com/(Bridge 1 Software さん)、http://www.tigertech.com/(Tiger Technologies さん) 【レジ作品番号】 SR019724 【補 足】 試用期間は約10日間。シェアウェア登録すると、すべての音楽と電球が使用可能となる(試用期間中は使うことのできない音楽/電球がある) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
![]() |