USB Video Display (USBビデオ表示アプリ Windows版) 1.00

USBVideoDisplay1.00.zip ( Filesize:  204,029 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

スペックが古くなったノートPCを拡張ディスプレイとして活用したり,監視カメラの専用モニタとして活用できます。

【機能説明】
まずUSBビデオ入力アダプタをUSBコネクタに接続して,別のPCやTVチューナーからのHDMI出力をアダプタに入力します。あるいはUSBカメラを直接USBコネクタにつなぎます。このWindowsアプリはそれらの映像入力を全画面表示できる機能を実現します。

・TVチューナーからのHDMI出力を取り込む場合は,HDCPを解除できるUSBビデオ入力アダプタを接続するかHDCPを解除できるHDMIセレクタを中継器として接続します。
・PCの拡張ディスプレイとして使用する場合は,マウスポインターの遅延を減らすため60FPSのビデオキャプチャーが可能なUSBビデオ入力アダプタが望ましいです。

詳しい説明はダウンロードしたZIPファイル中のReadMe.txtファイルをご覧ください。

動作環境

USB Video Display (USBビデオ表示アプリ Windows版)の対応動作環境
ソフト名:USB Video Display (USBビデオ表示アプリ Windows版)
動作OS:Windows 11/10
機種:x64 ARM
種類:フリーソフト
作者: M&H Software