画像ぱっちわーく 1.1

Patchwork.zip ( Filesize:  1,829,252 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

作成した画像はペイントツールから修正できます。
他に、bmp,jpg,png形式の画像ファイルを指定サイズに分解して読み込むことができます。

◆簡単な使い方説明

起動すると、ダイアログが表示されます。
「スポイト」ボタンを押下すると指定したサイズのカーソルが表示されます。(*1)
カーソルを移動して必要な画像をクリックしてください。
取得した画像がリストに追加されます。
画像を選択すると、左右矢印ボタンで移動、ゴミ箱ボタンで削除ができます。
画像左のチェックで合成の対象/対象外を指定できます。
「OK」ボタンの押下でリストに表示された順番で合成され「ペイントツール」が起動します。(*2,*3)

◆その他

カーソルの縦横サイズは「リンク」ボタンの押下で別々に指定できます。
左上のアイコンをクリックしてメニューから「開く」を選択すると既存の画像ファイルを読み込むことができます。(*4,*5,*6)
画像ファイルは設定されたサイズで分割されてリストに追加されます。

キーボードには下記の機能が割り当てられています。

 Space :画像取得の開始
 Back  :画像取得の中止
 Delete :選択画像の削除
 C   :リストの初期化
 O   :画像の読み込み
 V   :バージョン表示

 F3   :「送る」への登録(*7)
 F4   :リストのシャッフル
 F5   :クリップボードから取得

 Esc  :終了

(*1)スペースキーの押下でも可能です。
(*2)「Ctrl」キーと「OK」ボタンを同時押下すると開くアプリが選択できます。
(*3)「ピクチャフォルダ」に「Image{yymmddhhmmss}.png」で保存されます。({yymmddhhmmss}は西暦下2桁月日時分秒)
(*4)現在設定されている幅と高さで分割されます。
(*5)エクスプローラからファイルのドラッグドロップが可能です。
(*6)F3キーで登録すればエクスプローラのファイルを右クリックして「送る」ことができます。
(*7)解除は、「Ctrl」キーを同時押下します。
(*8)正方形の画像を横3以上縦1で作成して、「Shift」キーと「OK」ボタンを同時押下するとパズルが起動します。

動作環境

画像ぱっちわーくの対応動作環境
ソフト名:画像ぱっちわーく
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: あきら