ザ 暦 イン 日本書紀

koyomi.lzh ( Filesize:  62,657 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

何の変哲もない、単なるカレンダーですが、歴史(特に日本書紀)に興味ある方は、是非揃えておきたいソフトの一つです。

日本書紀には、干支による年月日の記述が、役1300年以上にも及んでいます。この間の年月日を現行の西暦(グレゴリオ暦)に換算し、干支と並べて記したカレンダーです。

ぬぁ、ぬぁ、ぬぁ〜んと、単なる転記ミス(?)と思われる数ヶ所を除いて、全て前後のつじつまが合っています。

たとえば、神武元年1月1日(西暦紀元前660年2月11日=建国記念日)が庚辰とすれば、1300年後の天智10年4月25日(西暦671年6月10日=時の記念日)は記述のとおり、間違いなく辛卯になります。この干支は現在でもそのまま延々と続いています。(驚き!)

また、天武9年11月1日(西暦680年11月30日)に、「日、蝕えたり。」とあります。これを先にアップした別のソフトtenmon.lzh(当ライブラリNo.17-#145,1997年4月14日アップロード)で調べてみると、確かにこの日に日食があり、11時57分頃から欠け始め、13時40分頃金環食となり、15時15分頃終わっています。日食=新月=朔で、書紀の日付の設定は、天文学的にもほぼ正しいことが分かります。(なおも驚き!)

動作環境

ザ 暦 イン 日本書紀の対応動作環境
ソフト名:ザ 暦 イン 日本書紀
動作OS:Windows 95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 上羽 紘吉