フォルダ修正日 1.2

FolMDate1.2.sit.bin ( Filesize:  10,873 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

私は自分の書類をためておくフォルダを,ふだん修正日順のリスト表示にしています.最近の仕事が必ず上の方に来て見つけやすいからです.
この「書類フォルダ」に書類がたくさんたまってくると,その中に更にフォルダを作って分類・整理します.すると「書類フォルダ」の中に バラの書類 とフォルダが混在することになります. このような使い方をされる人は多いと思います.
ところが,フォルダの修正日は 中身の修正とは関係ありません.中の書類を最近修正してもフォルダ修正日は古いままです.また逆に,昔 作った書類を最近 整理した場合,フォルダ修正日は妙に新しくなってしまいます.

そこでこのスクリプトにフォルダをドラッグ・ドロップすると,中身の修正日のうち最新のものを調べ,それをフォルダの修正日とします.これにより,修正日順表示においてどのフォルダの中に 新しいファイルがあるかがわかります.

・フォルダ階層が深くても大丈夫.
・常に確認をとりながら作業を進める親切設計です.
・ウィンドウで散らかした画面を自分で片づけます.
・スクリプトの割には速いかも.
・ソース付き

動作環境

フォルダ修正日の対応動作環境
ソフト名:フォルダ修正日
動作OS:MacOS
機種:Mac
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: rinimai